暑いですねー・・・
休みを取る理由として、眠いから行かない、起きれたら行く、遊び(レガシー)行くから、ライブ会場が遠いから帰れない、ダルい、何となく等色々あるけど、暑いからが常用出来る季節になりましたね
色々考えずに暑いから休むって言えるこの季節、素敵だと思います
6/24 晴レガシー@ドレッジ
バーン○×○
URデルバー×○○
ジャンド○○
エルドラージ×○○
黒単リアニ×○○
URデルバー○○
2R、ksfkさん
やっぱ上手いわー・・・ちょっと手札がグズったら勝てる気しない
3本目は3t我慢して手札貯めてLED、LED、ペタルからルーティングで手札にもルーティング2枚、カウンターが絶対足りない物量を叩き込んだけどエクストラ突入まで捌かれて、延長4tでエリシュ釣って引き分けに持ち込みが限界だったけど「このままやってたら負けだから」って勝ちを譲ってくれた
3R
ドレッジ戦ってあまり経験無いんですよねって言ってたから
2t手札スカスカにしてゾンビ10体+縫合体とかドレッジを教えてみた
4R
1本目、チャリス糞ゲー 2本目、糞ゲー発生装置の先輩の本領発揮
3本目
チャリス0、1と置かれて泣く泣く後手ディスカードスタートから
イチョナルコで粘り倒して縫合体やらゾンビが盤面固めてリターン墓トロール7/7とか言う往年の必殺ムーブでエルドラージにサイズ勝ち
5R
1本目、顔バレって嫌ですねの1tエリシュ
2本目、セラピーで手札壊しながら遅い展開で進めて黒タイタン出されたけど灰燼の乗り手で追放してイオナまで着地
3本目、相手がこっちに暴露撃ってきたけど、対象自分ならグリセル釣れてた相手のプレミに救われてイオナ降臨
多分、初全勝
1位及び入賞は何回かあるけど、最終戦辺りはポイント圏内なら無理しないでIDした方がいいよね派だし、7:3位有利付いてる相手でもドレッジ握って「さぁ、勝ちに行くぞ!」とか言えるわけねぇ、信用出来ねぇんだこのクソデッキ・・・と常識人な部分も持ち合わせてるので、やらんで済むならやりたくないですよねと
自発的に出来れば格好良かったんだろうけど、そういう事情含めてなかなか出来ない事だから嬉しかったです^^
6/25 バトロコデュアラン杯@前日の勢いのままドレッジだああああ!
色合わないキープで残り10枚の色マナがライフ無くなるまで来ないとか落ち方悪いとか全体的にゴミ、前日に使い果たしてるわー・・・とか色々もやもやしながら1-3ウンコドロップ
しかしモヤモヤしてるのもアレだから晴れ17時の部に移動
ANTで0-3
なおすけさんとやった時はガドックいるのにむかつき撃とうと大ボケかましたりと全体的にプレイも色々ダメで、この日は何やってもダメだしプレイも最善を見落とし続けた単なる下手糞だったんだなぁと痛感
ANTはしばらく離れてた事と、組み直し以降の一人回しもドレッジに熱を奪われて適当に流れのおさらい程度しかしてなかったのがちょっとなぁ・・・と
次は恥をかかない程度に回せるぐらい練習していこうと思います
対戦して勉強させて頂いた皆様、ありがとうございました^^
次の予定
土曜は多分休めない 日曜 晴れ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
104-70-6ID + 6-0 +1-3 111-73-6ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
4-5 +0-3 4-8
バーン
4-5
リアニ
1-4
エンチャントレス
3-3
休みを取る理由として、眠いから行かない、起きれたら行く、遊び(レガシー)行くから、ライブ会場が遠いから帰れない、ダルい、何となく等色々あるけど、暑いからが常用出来る季節になりましたね
色々考えずに暑いから休むって言えるこの季節、素敵だと思います
6/24 晴レガシー@ドレッジ
バーン○×○
URデルバー×○○
ジャンド○○
エルドラージ×○○
黒単リアニ×○○
URデルバー○○
2R、ksfkさん
やっぱ上手いわー・・・ちょっと手札がグズったら勝てる気しない
3本目は3t我慢して手札貯めてLED、LED、ペタルからルーティングで手札にもルーティング2枚、カウンターが絶対足りない物量を叩き込んだけどエクストラ突入まで捌かれて、延長4tでエリシュ釣って引き分けに持ち込みが限界だったけど「このままやってたら負けだから」って勝ちを譲ってくれた
3R
ドレッジ戦ってあまり経験無いんですよねって言ってたから
2t手札スカスカにしてゾンビ10体+縫合体とかドレッジを教えてみた
4R
1本目、チャリス糞ゲー 2本目、糞ゲー発生装置の先輩の本領発揮
3本目
チャリス0、1と置かれて泣く泣く後手ディスカードスタートから
イチョナルコで粘り倒して縫合体やらゾンビが盤面固めてリターン墓トロール7/7とか言う往年の必殺ムーブでエルドラージにサイズ勝ち
5R
1本目、顔バレって嫌ですねの1tエリシュ
2本目、セラピーで手札壊しながら遅い展開で進めて黒タイタン出されたけど灰燼の乗り手で追放してイオナまで着地
3本目、相手がこっちに暴露撃ってきたけど、対象自分ならグリセル釣れてた相手のプレミに救われてイオナ降臨
多分、初全勝
1位及び入賞は何回かあるけど、最終戦辺りはポイント圏内なら無理しないでIDした方がいいよね派だし、7:3位有利付いてる相手でもドレッジ握って「さぁ、勝ちに行くぞ!」とか言えるわけねぇ、信用出来ねぇんだこのクソデッキ・・・と常識人な部分も持ち合わせてるので、やらんで済むならやりたくないですよねと
自発的に出来れば格好良かったんだろうけど、そういう事情含めてなかなか出来ない事だから嬉しかったです^^
6/25 バトロコデュアラン杯@前日の勢いのままドレッジだああああ!
色合わないキープで残り10枚の色マナがライフ無くなるまで来ないとか落ち方悪いとか全体的にゴミ、前日に使い果たしてるわー・・・とか色々もやもやしながら1-3ウンコドロップ
しかしモヤモヤしてるのもアレだから晴れ17時の部に移動
ANTで0-3
なおすけさんとやった時はガドックいるのにむかつき撃とうと大ボケかましたりと全体的にプレイも色々ダメで、この日は何やってもダメだしプレイも最善を見落とし続けた単なる下手糞だったんだなぁと痛感
ANTはしばらく離れてた事と、組み直し以降の一人回しもドレッジに熱を奪われて適当に流れのおさらい程度しかしてなかったのがちょっとなぁ・・・と
次は恥をかかない程度に回せるぐらい練習していこうと思います
対戦して勉強させて頂いた皆様、ありがとうございました^^
次の予定
土曜は多分休めない 日曜 晴れ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
104-70-6ID + 6-0 +1-3 111-73-6ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
4-5 +0-3 4-8
バーン
4-5
リアニ
1-4
エンチャントレス
3-3
6/17、18 ドラホー討滅戦、晴レガシー杯
2017年6月18日コメント (4)梅雨、洗濯ものが乾かず万物が腐りやすい自分の主観では糞ったれた季節を皆様いかがお過ごしでしょうか?
腐るとか言えばゾンビみたいに思われがちですが、天候に沿って湿ってて爆発しないんだか元から腐ったものの塊なのかドレッジは相変わらず糞デッキです
しかしまぁ糞デッキといえどもこの腐敗推しみたいな天気じゃドレッジ以外に何を使えば思い当たらないのでドレッジ握ってエンダルへ
6/17 ドラホー討滅戦@ドレッジ
デッドガイ○×○
ショーテル○○
URデルバー○○
URデルバー○×○
4Cローム○××
SE
URデルバー×○×
1Rデッドガイ
前日誘ったFの集会場の奴で2本目に外科とかでイジメてきたから
3本目は2t目で手札殺して土地を灰燼の乗り手で追放して凶漢釣ってナルコをトップに積んでゾンビ大量にわかせて超絶死体蹴りしたら相手も後ろも爆笑してた
3R
お互いにゆっくり。こっちも落ち方が悪く、相手の手札はカウンターしかないみたいな
SE
ここでデッキが拗ねてどうにもならず
模索中のギタ調ドレッジの枚数調整はこの日は久しぶりのギタ調4打開0
俺の中で色々理屈があって、それに沿った形は最初のギタ4打開0になるんだけど、やっぱりケタ違いの爆発力を誇る打開は欲しいなぁってのが本音
6/18 晴レガシー@エンチャントレス
1R お布団に完敗
久々の寝坊
予定はドレッジだったけど、ドレッジとかいう安定性の欠片もない糞デッキで6Rだったとして入賞するには4-1が求められる最低限とかキツいなぁ、これは行かないまであるなー・・・いや、久しぶりに勝ち負け気にしないでレガシー楽しもうと思い直してしばらく使ってなかったエンチャントレスを選択
サイドが数枚抜けてたのを適当に埋めて晴れる屋へ
ANT×○○
グリデル○×○
グリデル×○○
スニショ××
グリデル×○×
2R ANT
2本目は早い手札だったから白力線無しで3t辺り?4tかな?でヘルムピース決まる
3本目は白力線2枚置いて悪斬無双
3R グリデル 悪斬さんマジぱねぇ
4R グリデル 悪斬さんマジぱねぇ
5R スニショ
無理ゲー。封じ込める僧侶持って行くべきだったけど、久しぶりだし調整とかしてないからそこまで思い至らなかった
6R
カウンターがキレイに刺さった
Daze撃たれて2枚目無いだろ(土地も引けてないし)とか甘えでぶっこんだらDaze食らったりとかプレイもガバガバ
久しぶりのエンチャントレスは楽しかったけど、高速コンボに慣れきっててかったるさヤバいw
悔やまれるのはショーテル戦で、ちゃんとサイド取っていればもうワンチャンあったと考えると少しモヤモヤする
でも寝起きで適当に埋めただけのサイドだから悔やむも糞もないかな?
たまには握ってみるのも悪くないので、ちょくちょく持ち込もうと思います
次の予定
土曜は多分休めない 日曜 バトロコ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
99-68-6ID-BYE + 4-2 103-70-6ID-1BYE
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
4-5
バーン
4-5
リアニ
1-4
エンチャントレス
3-3
腐るとか言えばゾンビみたいに思われがちですが、天候に沿って湿ってて爆発しないんだか元から腐ったものの塊なのかドレッジは相変わらず糞デッキです
しかしまぁ糞デッキといえどもこの腐敗推しみたいな天気じゃドレッジ以外に何を使えば思い当たらないのでドレッジ握ってエンダルへ
6/17 ドラホー討滅戦@ドレッジ
デッドガイ○×○
ショーテル○○
URデルバー○○
URデルバー○×○
4Cローム○××
SE
URデルバー×○×
1Rデッドガイ
前日誘ったFの集会場の奴で2本目に外科とかでイジメてきたから
3本目は2t目で手札殺して土地を灰燼の乗り手で追放して凶漢釣ってナルコをトップに積んでゾンビ大量にわかせて超絶死体蹴りしたら相手も後ろも爆笑してた
3R
お互いにゆっくり。こっちも落ち方が悪く、相手の手札はカウンターしかないみたいな
SE
ここでデッキが拗ねてどうにもならず
模索中のギタ調ドレッジの枚数調整はこの日は久しぶりのギタ調4打開0
俺の中で色々理屈があって、それに沿った形は最初のギタ4打開0になるんだけど、やっぱりケタ違いの爆発力を誇る打開は欲しいなぁってのが本音
6/18 晴レガシー@エンチャントレス
1R お布団に完敗
久々の寝坊
予定はドレッジだったけど、ドレッジとかいう安定性の欠片もない糞デッキで6Rだったとして入賞するには4-1が求められる最低限とかキツいなぁ、これは行かないまであるなー・・・いや、久しぶりに勝ち負け気にしないでレガシー楽しもうと思い直してしばらく使ってなかったエンチャントレスを選択
サイドが数枚抜けてたのを適当に埋めて晴れる屋へ
ANT×○○
グリデル○×○
グリデル×○○
スニショ××
グリデル×○×
2R ANT
2本目は早い手札だったから白力線無しで3t辺り?4tかな?でヘルムピース決まる
3本目は白力線2枚置いて悪斬無双
3R グリデル 悪斬さんマジぱねぇ
4R グリデル 悪斬さんマジぱねぇ
5R スニショ
無理ゲー。封じ込める僧侶持って行くべきだったけど、久しぶりだし調整とかしてないからそこまで思い至らなかった
6R
カウンターがキレイに刺さった
Daze撃たれて2枚目無いだろ(土地も引けてないし)とか甘えでぶっこんだらDaze食らったりとかプレイもガバガバ
久しぶりのエンチャントレスは楽しかったけど、高速コンボに慣れきっててかったるさヤバいw
悔やまれるのはショーテル戦で、ちゃんとサイド取っていればもうワンチャンあったと考えると少しモヤモヤする
でも寝起きで適当に埋めただけのサイドだから悔やむも糞もないかな?
たまには握ってみるのも悪くないので、ちょくちょく持ち込もうと思います
次の予定
土曜は多分休めない 日曜 バトロコ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
99-68-6ID-BYE + 4-2 103-70-6ID-1BYE
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
4-5
バーン
4-5
リアニ
1-4
エンチャントレス
3-3
6/10.11 晴レガシー杯
2017年6月11日コメント (2)暑くなってきましたね
イベントがあると空調が効かない事に定評がある晴れる屋に通ってるわけですが、最近頭にタオル巻いてないからタオル下に冷えピタ貼っていく、ラウンド間で張り替えてリフレッシュっていう裏技が封印されてて辛い限りです
もうオッサンなんだから恥も外聞もなく普通に冷えピタ貼ろうかな・・・
そんなこんなで
6/10レガシー杯@ドレッジ
フードチェイン○××
BYE
青黒ランドスティル○○
ブレード×○×
赤黒リアニ○○
ターボデブス××
3R
「ランドスティルってどうすか?」
「弱い・・・ですね」
「何か入れたいとかそういうのあります?」
「多分、デルバー使ったほうがいいんじゃないですかね?」
「あー・・・」
ランドスティルって単語自体がすごく久しぶりだったから嬉しくて色々聞こうと思ったらガッカリ感が・・・
なんか全体的についてなかった
橋が落ちたらマズいと思ってると3枚まとめて落ちたり、逆に橋が落ちればどうにかできるのに最後の10枚ぐらいに3枚固まってた、、ドローナルコ、ケアフルナルコとかデッキが殺しに来たり散々だったな・・・
6/11 晴レガシー杯@ANT
前日にANT面白いっすよ、ANTやりましょうよーとか某横綱がやたら進めてきたから、あれは長いラウンドで回したくないとか面倒臭い、疲れるとか文句言いながら、気分転換にいいかなぁと進められるままにANTを
しばらく回してなかったから組んで一人回し3時間コースだなー・・・って飲みながらパーツ集めて組みあげて、組みあがったらダルくなって寝る
当日の朝、慌てて一人回しをした後にサイド組んでねぇ!奇跡あった頃の自分のレシピには独楽入ってる!環境わかんねぇからサイドとか適当だチクショウ!とかバタバタしてから晴れる屋へ
ブレード○×○
ニックフィット@ぬーぬま××
ニックフィット○○
ZOO××
ANT@一点突破さん○×○
グリデル×○×
1R、ブレードの人は前日の人、前回から24時間経ってないですね^^今日は違うデッキですよ的な(ちゃんと覚えていない、多分マベとか言った気がする)会話をしながら開幕で相手ハンデスで覗いて・・・
「ANTじゃねーか!」
ええ、ANTです。計算とかブレインが面倒臭いからめったに使いません、ANT回してる金髪とか神話レアぐらいの出現度、おめでとう!大当たりです!!!
2R
コ ン ボ ヘ イ ト 過 剰 で す !
4R
3T、ライフ9まで落とされて相手が緑立てて漁る軟泥でエンド前やむなしむかつき
マナ加速が引けず触手はめくれる、とか散々なむかつきだけどしゃーなしやなとターン貰って、ストーム稼げないならPiFルート・・・って手札をLEDで墓地に落としたら軟泥に触手食われるに決まってるじゃないですか
2本目 む か つ き 死
5R
マナ足らなくない?あれ、足りてるはずですけどええと・・・足り・・・てる!とか練度不足を全力で見せつけながら1-1で迎えた3本目
「殺されます?」
俺「手札弱くはないですね(ドロソと土地とフラスター)」
「(強迫)本当だ、強くねぇ!」
俺「弱くないって言ったじゃないですか・・・」
とかなんとか1tゴブリン14体とか出されて、2t殺しに来る想定で自分先手1t定業から拾ったフラスターを呪いつつゲロ吐きそうなプレッシャー抱えながら思案2発撃ったら全部そろう珍事
結果3-3の凡人
久しぶりだわ納得できるまで一人回し出来てないやらで色々糞プや後悔が発生したストームデッキ、それでも5割取れるとかやっぱ強いなぁ・・・
前日に参考にするリスト教えてもらってかつ、SZK弟と某一点突破さんの会話に混じって色々教わったのが大きかったかなぁと
デッキパワーとか考慮して安定した成績を望むならこっちをちゃんと練習するべきなのは分かってるんだけどなぁ・・・少し練度戻そうと反省しきりですね><
反省を活かすために、もっとドレッジの練習したいと思います(脳死
次の予定
土曜ドラホー、日曜晴れとかそこらへん
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
97-65-6ID + 2-3-BYE 99-68-6ID+BYE
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2 + 3-3 4-5
バーン
4-5
リアニ
1-4
イベントがあると空調が効かない事に定評がある晴れる屋に通ってるわけですが、最近頭にタオル巻いてないからタオル下に冷えピタ貼っていく、ラウンド間で張り替えてリフレッシュっていう裏技が封印されてて辛い限りです
もうオッサンなんだから恥も外聞もなく普通に冷えピタ貼ろうかな・・・
そんなこんなで
6/10レガシー杯@ドレッジ
フードチェイン○××
BYE
青黒ランドスティル○○
ブレード×○×
赤黒リアニ○○
ターボデブス××
3R
「ランドスティルってどうすか?」
「弱い・・・ですね」
「何か入れたいとかそういうのあります?」
「多分、デルバー使ったほうがいいんじゃないですかね?」
「あー・・・」
ランドスティルって単語自体がすごく久しぶりだったから嬉しくて色々聞こうと思ったらガッカリ感が・・・
なんか全体的についてなかった
橋が落ちたらマズいと思ってると3枚まとめて落ちたり、逆に橋が落ちればどうにかできるのに最後の10枚ぐらいに3枚固まってた、、ドローナルコ、ケアフルナルコとかデッキが殺しに来たり散々だったな・・・
6/11 晴レガシー杯@ANT
前日にANT面白いっすよ、ANTやりましょうよーとか某横綱がやたら進めてきたから、あれは長いラウンドで回したくないとか面倒臭い、疲れるとか文句言いながら、気分転換にいいかなぁと進められるままにANTを
しばらく回してなかったから組んで一人回し3時間コースだなー・・・って飲みながらパーツ集めて組みあげて、組みあがったらダルくなって寝る
当日の朝、慌てて一人回しをした後にサイド組んでねぇ!奇跡あった頃の自分のレシピには独楽入ってる!環境わかんねぇからサイドとか適当だチクショウ!とかバタバタしてから晴れる屋へ
ブレード○×○
ニックフィット@ぬーぬま××
ニックフィット○○
ZOO××
ANT@一点突破さん○×○
グリデル×○×
1R、ブレードの人は前日の人、前回から24時間経ってないですね^^今日は違うデッキですよ的な(ちゃんと覚えていない、多分マベとか言った気がする)会話をしながら開幕で相手ハンデスで覗いて・・・
「ANTじゃねーか!」
ええ、ANTです。計算とかブレインが面倒臭いからめったに使いません、ANT回してる金髪とか神話レアぐらいの出現度、おめでとう!大当たりです!!!
2R
コ ン ボ ヘ イ ト 過 剰 で す !
4R
3T、ライフ9まで落とされて相手が緑立てて漁る軟泥でエンド前やむなしむかつき
マナ加速が引けず触手はめくれる、とか散々なむかつきだけどしゃーなしやなとターン貰って、ストーム稼げないならPiFルート・・・って手札をLEDで墓地に落としたら軟泥に触手食われるに決まってるじゃないですか
2本目 む か つ き 死
5R
マナ足らなくない?あれ、足りてるはずですけどええと・・・足り・・・てる!とか練度不足を全力で見せつけながら1-1で迎えた3本目
「殺されます?」
俺「手札弱くはないですね(ドロソと土地とフラスター)」
「(強迫)本当だ、強くねぇ!」
俺「弱くないって言ったじゃないですか・・・」
とかなんとか1tゴブリン14体とか出されて、2t殺しに来る想定で自分先手1t定業から拾ったフラスターを呪いつつゲロ吐きそうなプレッシャー抱えながら思案2発撃ったら全部そろう珍事
結果3-3の凡人
久しぶりだわ納得できるまで一人回し出来てないやらで色々糞プや後悔が発生したストームデッキ、それでも5割取れるとかやっぱ強いなぁ・・・
前日に参考にするリスト教えてもらってかつ、SZK弟と某一点突破さんの会話に混じって色々教わったのが大きかったかなぁと
デッキパワーとか考慮して安定した成績を望むならこっちをちゃんと練習するべきなのは分かってるんだけどなぁ・・・少し練度戻そうと反省しきりですね><
反省を活かすために、もっとドレッジの練習したいと思います(脳死
次の予定
土曜ドラホー、日曜晴れとかそこらへん
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
97-65-6ID + 2-3-BYE 99-68-6ID+BYE
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2 + 3-3 4-5
バーン
4-5
リアニ
1-4
6/3.4 神トライアル、神レガシー
2017年6月8日コメント (4)神トライアル1R目に周りを見渡すと2つ隣に川北さんとかいう神っぽい人発見
「BYE欲しいの?」
「うん、BYE欲しい」
ああいうテロ行為が出来る神っぽい立場になりたいなぁとぼんやり思いました
6/3 神トライアル@ドレッジ
1R ショーテル○×○
2R BUGコン○××
3R オムニ××@一点突破さん
4R グリデル○○
5R カウンターバーン○○
6R 石鍛冶○○
7R デスタク○×○
0R西武線人身事故で危うく遅刻しかけたけど、馬場着11:50でギリギリ間に合う
これは縁起悪いな・・・とか思ってたら2,3Rと手札が悪化していってあっさり2敗まで転落
目があるかどうか考えるのもメンドイからあと1敗したら帰ろうとか考えてたらそのまま4連勝で5-2、BYEは無いけどポイント圏内かな・・・って期待してたら18位とか全然遠くて爆死
6/4 神レガシー@ドレッジ
1R 土地単○××
2R オムニ○○
3R URデルバー○○
4R ANT○○
5R ANT○×○
6R デスタク××@ツボさん
7R BUGデル○×○
1R、大きな大会になると運が悪くなる事に定評がある俺氏、いきなりダメなマッチアップ。勝てるわけねーだろ
4,5R、ANT戦
本当に強いANT使いは少ない、一点突破氏談を参考に4Rは普段上で見かけないANT使いだから適当に強気ぶっぱで手札ボロボロにしてあっさり
5Rは普段から上に来る強いANT使いだから全力ぶっぱで手札ボロボロにして・・・って、強くても弱くてもぶっぱしかしてねぇなとか思いながら辛勝
少し弱気?サイドミスを減らしたかった?から前日試した面従+腹背ではなく慣れたイオナを持って行って強く運用出来たマッチ
両方いいところがあるから枚数を調整してイオナと面従腹背の両方欲しいなぁ
6R、少し手札が弱かったけど、灰燼の乗り手メインだから石鍛冶バターも安心・・・とか思ってたらサリアで縛られてリターン撃てず、そもそもバターを手札に戻すマナも倒してくれない完全にコントロールされた試合
2本目は割るもの入れずに2kill目指す高速サイドで行ったらデッキが応えず
7R、3本目までもつれこんでLED、ペタル、ドロソ、発掘持ちと何かって殺意の高い手札来てLEDからプレイで予想通りWill、構わずペタル置いてドロソ撃ったらまたWill・・・
デッキにWillは4枚入ってるんだから無くはない、しかしお互いに手札ボロボロならこっちの方がリカバリ早いと明るい気持ちでターン返したら死儀礼置かれて爆死・・・さすがにこれは理不尽すぎて笑えない
3敗は目無しだからここでドロップ、4-3
負けは全部しょうがないで済まされるレベルかな?相性とか初期手札悪いまでケチ付けるならそもそもデッキ変えろっていう話で7Rなんか反省のしようがない
ドレッジ楽しかった!
次の予定
土日晴れる屋!
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
88-60-6ID + 5-2 + 4-3 97-65-6ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
バーン
4-5
リアニ
1-4
「BYE欲しいの?」
「うん、BYE欲しい」
ああいうテロ行為が出来る神っぽい立場になりたいなぁとぼんやり思いました
6/3 神トライアル@ドレッジ
1R ショーテル○×○
2R BUGコン○××
3R オムニ××@一点突破さん
4R グリデル○○
5R カウンターバーン○○
6R 石鍛冶○○
7R デスタク○×○
0R西武線人身事故で危うく遅刻しかけたけど、馬場着11:50でギリギリ間に合う
これは縁起悪いな・・・とか思ってたら2,3Rと手札が悪化していってあっさり2敗まで転落
目があるかどうか考えるのもメンドイからあと1敗したら帰ろうとか考えてたらそのまま4連勝で5-2、BYEは無いけどポイント圏内かな・・・って期待してたら18位とか全然遠くて爆死
6/4 神レガシー@ドレッジ
1R 土地単○××
2R オムニ○○
3R URデルバー○○
4R ANT○○
5R ANT○×○
6R デスタク××@ツボさん
7R BUGデル○×○
1R、大きな大会になると運が悪くなる事に定評がある俺氏、いきなりダメなマッチアップ。勝てるわけねーだろ
4,5R、ANT戦
本当に強いANT使いは少ない、一点突破氏談を参考に4Rは普段上で見かけないANT使いだから適当に強気ぶっぱで手札ボロボロにしてあっさり
5Rは普段から上に来る強いANT使いだから全力ぶっぱで手札ボロボロにして・・・って、強くても弱くてもぶっぱしかしてねぇなとか思いながら辛勝
少し弱気?サイドミスを減らしたかった?から前日試した面従+腹背ではなく慣れたイオナを持って行って強く運用出来たマッチ
両方いいところがあるから枚数を調整してイオナと面従腹背の両方欲しいなぁ
6R、少し手札が弱かったけど、灰燼の乗り手メインだから石鍛冶バターも安心・・・とか思ってたらサリアで縛られてリターン撃てず、そもそもバターを手札に戻すマナも倒してくれない完全にコントロールされた試合
2本目は割るもの入れずに2kill目指す高速サイドで行ったらデッキが応えず
7R、3本目までもつれこんでLED、ペタル、ドロソ、発掘持ちと何かって殺意の高い手札来てLEDからプレイで予想通りWill、構わずペタル置いてドロソ撃ったらまたWill・・・
デッキにWillは4枚入ってるんだから無くはない、しかしお互いに手札ボロボロならこっちの方がリカバリ早いと明るい気持ちでターン返したら死儀礼置かれて爆死・・・さすがにこれは理不尽すぎて笑えない
3敗は目無しだからここでドロップ、4-3
負けは全部しょうがないで済まされるレベルかな?相性とか初期手札悪いまでケチ付けるならそもそもデッキ変えろっていう話で7Rなんか反省のしようがない
ドレッジ楽しかった!
次の予定
土日晴れる屋!
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
88-60-6ID + 5-2 + 4-3 97-65-6ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
バーン
4-5
リアニ
1-4
5/28 晴レガシー
2017年5月30日コメント (2)もう少しで6月、GWも過ぎ6月は祝日が無いという絶望的な道のりを前に皆様いかがお過ごしでしょうか?
俺は割と好きなタイミングで休めるからどうでもいいんですけどね、周りにそういう話題を振った時の表情の陰り、ゲンナリ具合とかそういったものが楽しく感じられる・・・?
そういえば1t5色土地を置いた時、セファコロを置いた時、LEDをそっと出してみた時、対戦相手はやっぱりそういう表情をするもんです
フェッチや基本土地、デュアランを置いてもそういう顔はされません
きっと6月はドレッジを使うのに最適な時期なのでは?と思うので6月は仕方なくドレッジを多く使おうかと思うんですよね、うん、しょうがないなー・・・
晴レガシー@ドレッジ
1R URデルバー ○×○
2R ポスト ×○×
3R BGデプス ○×○
4R ダマベ ○×○
5R 黒単リアニ ID
6R ジャンド ○×○
2R
やっぱり土地デッキは無理ゲー・・・
2本目は灰燼の乗り手を2回釣って相手の盤面を更地に、っていうかそのぐらい回っていないと勝てないんだよなぁ・・・
5R
対戦前に、ここからID×2でもいけますかね?みたいな話振ったら相手はなぜか超乗り気
俺の事を知っているらしく、避けられるなら対戦を避けたいとの事
とりあえず勝ち負けとかよりMTGしたいから1本回してみて相手1tエリシュとか絶望させられる
サイド後再びIDを持ち掛けてみたら、ドレッジのサイドから入ってくるイオナで瞬殺されるからやりたくないとのことでID承諾
相性差で言えば9:1ぐらいでドレッジ不利ですよ?とか色々会話があったけど、自分でも青系リアニ使って青が入っても安定しないの分かってるから、黒単じゃ余計やりたくない気持ちもわからなくはないな・・・と
そんなこんなで4-1-1でギリ入賞
とりあえず、前回のANTに速度負けが相当イラついたから打開をメインに
ビートダウンvsコンボで速度負けはやむなしと思わないでもないけど、それでも速度負けは許容しがたいんですよね
それと独楽禁止になった後、あまりにサイドが迷走したために某ドレッジマスターにサイドの相談をちょくちょくしてたらサイドを教えてもらって、あまりに完璧だったのでそのまま使わせてもらうことに
サイドを丸コピーさせてもらって使いやすさに驚愕
自分でもin/out意識しながら調整してたけど、やっぱ上手い人の調整は全然違うなぁ・・・って実感
ドレッジ使いとしてまだまだ不勉強だなと思い知らされました><
次の予定
土日晴れる屋!
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
84-59-5ID + 4-1-1ID 88-60-6ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
バーン
4-5
リアニ
1-4
俺は割と好きなタイミングで休めるからどうでもいいんですけどね、周りにそういう話題を振った時の表情の陰り、ゲンナリ具合とかそういったものが楽しく感じられる・・・?
そういえば1t5色土地を置いた時、セファコロを置いた時、LEDをそっと出してみた時、対戦相手はやっぱりそういう表情をするもんです
フェッチや基本土地、デュアランを置いてもそういう顔はされません
きっと6月はドレッジを使うのに最適な時期なのでは?と思うので6月は仕方なくドレッジを多く使おうかと思うんですよね、うん、しょうがないなー・・・
晴レガシー@ドレッジ
1R URデルバー ○×○
2R ポスト ×○×
3R BGデプス ○×○
4R ダマベ ○×○
5R 黒単リアニ ID
6R ジャンド ○×○
2R
やっぱり土地デッキは無理ゲー・・・
2本目は灰燼の乗り手を2回釣って相手の盤面を更地に、っていうかそのぐらい回っていないと勝てないんだよなぁ・・・
5R
対戦前に、ここからID×2でもいけますかね?みたいな話振ったら相手はなぜか超乗り気
俺の事を知っているらしく、避けられるなら対戦を避けたいとの事
とりあえず勝ち負けとかよりMTGしたいから1本回してみて相手1tエリシュとか絶望させられる
サイド後再びIDを持ち掛けてみたら、ドレッジのサイドから入ってくるイオナで瞬殺されるからやりたくないとのことでID承諾
相性差で言えば9:1ぐらいでドレッジ不利ですよ?とか色々会話があったけど、自分でも青系リアニ使って青が入っても安定しないの分かってるから、黒単じゃ余計やりたくない気持ちもわからなくはないな・・・と
そんなこんなで4-1-1でギリ入賞
とりあえず、前回のANTに速度負けが相当イラついたから打開をメインに
ビートダウンvsコンボで速度負けはやむなしと思わないでもないけど、それでも速度負けは許容しがたいんですよね
それと独楽禁止になった後、あまりにサイドが迷走したために某ドレッジマスターにサイドの相談をちょくちょくしてたらサイドを教えてもらって、あまりに完璧だったのでそのまま使わせてもらうことに
サイドを丸コピーさせてもらって使いやすさに驚愕
自分でもin/out意識しながら調整してたけど、やっぱ上手い人の調整は全然違うなぁ・・・って実感
ドレッジ使いとしてまだまだ不勉強だなと思い知らされました><
次の予定
土日晴れる屋!
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
84-59-5ID + 4-1-1ID 88-60-6ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
バーン
4-5
リアニ
1-4
2週間分レガシー
2017年5月5日先週、日記書き忘れた(´・ω・`)
5/3 晴レガシー@ドレッジ
0-2ドロップ
5/4 BMO@ドレッジ
3-3でドロップ
5/6 晴レガシー@青黒赤リアニメイト
1-4
なんかついてねーなって感じですね
競技レベルの大会で盛大に下振れて惨敗と絶望(例えば京都で3R21マリガン0-3とか)を重ねてきた俺からしてみると、むしろ上出来・・・とかいいたくないなー・・・精進しよう
そんなこんなで今週
「高田馬場にも便所サンダルでくるとかw」
いつも通り喫煙所で談笑していると地元で仲良くしてる奴が言い放ちました
確かに便サンだけどさ
例えベランダに数年放置して雪やら台風やら強烈な夏の日差しに晒されても平気な頑強さ、濡れたタイルの上でも滑らない履物としてのスペックの高さ、ここまでは便サンの共通点で
便サンの中でも高価格帯に属するダンヒルはカカトの横に開けられた穴によってクッション性と軽さを実現し長く履いても足に優しい履き心地、しかも当日はいてたのは医療用品メーカー特注品で市販されていないダンヒルのスカイブルー
病院でお医者さんが履いてるの見るか便サン好きでも無ければ目にする機会がないレア・・・とはいいがたいけどアンコモンぐらいの便サンを十把一絡げに便サンとくくるのはどうかと、不毛の大地と地盤の際をひとまとめに語られてるぐらいの気分なわけで、その場でもちょっと説明したけど今度ちゃんと教えておかなきゃと思ってたりします
そんなこともあった土日の成績
5/13 晴レガシー@ドレッジ
1R ジャンド○○
2R ポスト○×○
3R 感染○××
4R ゴブリン○○
5R URデルバー○○
6R ID@一点突破さん
1R ジャンド戦は酷いプレミもあったけど向こうも久しぶりとかでなんとか
3R 感染は遠くに相手がいるの見えてて周りに「ドレッジ踏んだー!」とか言ってるの聞こえてますよ事案。そろそろガチでバーンの練習でもするかな
6R 喫煙所で当たったらIDって言ってたけど席に着くなり「ガチりましょう」とか笑顔で言ってみる(ドレッジ微有利
IDしついでにデッキ交換を俺から提案して軽くフリプ
ドレッジマスターにドレッジ渡して俺がオムニ・・・デルバーとかならまだしもショーテル系デッキドレッジ戦て糞ゲー感マジやばいなと思い知らされた
4-1-1で6位入賞
行く前はバーン用意してたけど、各種レシピ眺めてたら墓地対策薄かったからドレッジに変更
メタも固まってないから対応するとこが多くて墓地対策が十分な枚数取れないってのが実情なのかな?いろんなリスト見ての感じと大会出ての体感ではまだドレッジで勝てるメタだなと思います
5/14 晴レガシー@ドレッジ
1R ANT×○×
2R 続唱×○○
3R スニショ@IGRSさん ○○
4R エスパーコン ○×事故
5R デスタク@かわいさん ○×○
6R UR果敢@こじはるさん ○○?だったっけ?
1R ギタ調ではなく打開なら間に合っていたかな疑惑やクソプも
自分より早いコンボに強く、コンボ以外にはサイドを強くをテーマに入れてはいるけどパーツが揃わない時は足を引っ張る懸念が形に
朽ちゆくインプを入れるともう少し上手く使える気がするけど速度落ちて本末転倒な気がするしどうしようかなー・・・
4R イチョに外科撃たれたのはしょうがないんだけど、デッキ残り7枚にナルコ3枚とか酷いんじゃないかな?この糞デッキ
5R 相手が上手かったから計算面倒になって適当にゾンビわかせてフルパンとかで相手にコンバット任せてまたフルパンみたいな雑なゲームして色々考えてもらってプレミしてたみたいだから勝てたのは運が良かった感じw
そんなこんなで4-2で入賞ならず
昔から安定しないANT戦だけど、ここまで増えるとそれなりに構築やサイドを少しイジらなきゃかなと
独楽以前どころかエルドラージが流行ってた頃に入れたコラガンとか見直しが必要な部分が出てきてる自覚もあるし周りにも指摘されている
色々イジって少しの間は負け重ねに行こうかな・・・
その後、移動したFの集会場レガシーはバーンで1-2
サブデッキだとツボさんに1回も勝ててない事に最近気づく
負けが込んできたからそろそろガチなの持って行こう(勝てるわけではない)
次の予定
20日休めねぇ・・・21は探した限りレガシー無いっぽいから、どこかあれば教えてください><
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
73-51-4ID + 0-2 + 3-3 + 4-1-1 + 4-2 84-59-5ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
バーン
3-3 + 1-2 4-5
リアニ
1-4
5/3 晴レガシー@ドレッジ
0-2ドロップ
5/4 BMO@ドレッジ
3-3でドロップ
5/6 晴レガシー@青黒赤リアニメイト
1-4
なんかついてねーなって感じですね
競技レベルの大会で盛大に下振れて惨敗と絶望(例えば京都で3R21マリガン0-3とか)を重ねてきた俺からしてみると、むしろ上出来・・・とかいいたくないなー・・・精進しよう
そんなこんなで今週
「高田馬場にも便所サンダルでくるとかw」
いつも通り喫煙所で談笑していると地元で仲良くしてる奴が言い放ちました
確かに便サンだけどさ
例えベランダに数年放置して雪やら台風やら強烈な夏の日差しに晒されても平気な頑強さ、濡れたタイルの上でも滑らない履物としてのスペックの高さ、ここまでは便サンの共通点で
便サンの中でも高価格帯に属するダンヒルはカカトの横に開けられた穴によってクッション性と軽さを実現し長く履いても足に優しい履き心地、しかも当日はいてたのは医療用品メーカー特注品で市販されていないダンヒルのスカイブルー
病院でお医者さんが履いてるの見るか便サン好きでも無ければ目にする機会がないレア・・・とはいいがたいけどアンコモンぐらいの便サンを十把一絡げに便サンとくくるのはどうかと、不毛の大地と地盤の際をひとまとめに語られてるぐらいの気分なわけで、その場でもちょっと説明したけど今度ちゃんと教えておかなきゃと思ってたりします
そんなこともあった土日の成績
5/13 晴レガシー@ドレッジ
1R ジャンド○○
2R ポスト○×○
3R 感染○××
4R ゴブリン○○
5R URデルバー○○
6R ID@一点突破さん
1R ジャンド戦は酷いプレミもあったけど向こうも久しぶりとかでなんとか
3R 感染は遠くに相手がいるの見えてて周りに「ドレッジ踏んだー!」とか言ってるの聞こえてますよ事案。そろそろガチでバーンの練習でもするかな
6R 喫煙所で当たったらIDって言ってたけど席に着くなり「ガチりましょう」とか笑顔で言ってみる(ドレッジ微有利
IDしついでにデッキ交換を俺から提案して軽くフリプ
ドレッジマスターにドレッジ渡して俺がオムニ・・・デルバーとかならまだしもショーテル系デッキドレッジ戦て糞ゲー感マジやばいなと思い知らされた
4-1-1で6位入賞
行く前はバーン用意してたけど、各種レシピ眺めてたら墓地対策薄かったからドレッジに変更
メタも固まってないから対応するとこが多くて墓地対策が十分な枚数取れないってのが実情なのかな?いろんなリスト見ての感じと大会出ての体感ではまだドレッジで勝てるメタだなと思います
5/14 晴レガシー@ドレッジ
1R ANT×○×
2R 続唱×○○
3R スニショ@IGRSさん ○○
4R エスパーコン ○×事故
5R デスタク@かわいさん ○×○
6R UR果敢@こじはるさん ○○?だったっけ?
1R ギタ調ではなく打開なら間に合っていたかな疑惑やクソプも
自分より早いコンボに強く、コンボ以外にはサイドを強くをテーマに入れてはいるけどパーツが揃わない時は足を引っ張る懸念が形に
朽ちゆくインプを入れるともう少し上手く使える気がするけど速度落ちて本末転倒な気がするしどうしようかなー・・・
4R イチョに外科撃たれたのはしょうがないんだけど、デッキ残り7枚にナルコ3枚とか酷いんじゃないかな?この糞デッキ
5R 相手が上手かったから計算面倒になって適当にゾンビわかせてフルパンとかで相手にコンバット任せてまたフルパンみたいな雑なゲームして色々考えてもらってプレミしてたみたいだから勝てたのは運が良かった感じw
そんなこんなで4-2で入賞ならず
昔から安定しないANT戦だけど、ここまで増えるとそれなりに構築やサイドを少しイジらなきゃかなと
独楽以前どころかエルドラージが流行ってた頃に入れたコラガンとか見直しが必要な部分が出てきてる自覚もあるし周りにも指摘されている
色々イジって少しの間は負け重ねに行こうかな・・・
その後、移動したFの集会場レガシーはバーンで1-2
サブデッキだとツボさんに1回も勝ててない事に最近気づく
負けが込んできたからそろそろガチなの持って行こう(勝てるわけではない)
次の予定
20日休めねぇ・・・21は探した限りレガシー無いっぽいから、どこかあれば教えてください><
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
73-51-4ID + 0-2 + 3-3 + 4-1-1 + 4-2 84-59-5ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
バーン
3-3 + 1-2 4-5
リアニ
1-4
4/29、30 調布レガシー、晴レガシー
2017年4月30日コメント (5)BMO直前での独楽禁止に大わらわですね
当方も発掘を含む複数のコンボに入ってる奇跡ヘイトや奇跡が居なくなる事によって台頭してくるデッキへの対応で頭が痛い日々を過ごしています
CTGの頃から嫌な思いをさせられてた独楽、炎渦竜巻を探しにだの墓地対を探しにだのと色々ろくでもない事されて、その後はご存知奇跡が後を引き継ぐ形に
煮え湯を飲まされ続けてきた思いがある反面、長い付き合いだったから寂しいとも思いますね
形を変えて俺の前に立ちふさがってた独楽なわけですが俺が使ってたデッキは当時も今もドレッジ、思い返してみると朽ちゆくインプや不屈の部族、森滅ぼしの最長老、祖神に選ばれし者、同じデッキでも色々なパーツが出入りやアプデしてるもんですね
という事で独楽と一番長い付き合いのデッキを使いたくもなるわけで、ドレッジを握って調布へ
4/29 調布レガシーオープン
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:調整
1R 感染 ○○
2R URコントロール ○○
3R マナレスドレッジ ××
4R フードチェイン ××
5R ドラスト ×○×
6R スニークショー ××
4R辺りからデッキが暴れ放題暴れてゲームにならず
マナレスはギタ調で覗いたら変幻影魔が居ない遅い手札だったからゆっくりしたらトップから引かれて1t足らず負けと、事故
4Rは1tドロソをグリフィンでwill切られて何も引けず4t食物連鎖バリスタって全部持ってたとか、ドロソ通常ドローで撃ったらナルコ2枚きて次のドローフェイズでナルコ引くとか
残りは書く事もないような派手な事故っぷりで、キープ出来ないかキープ出来ればドロソ何枚撃っても発掘って書いてあるカード無いとか
環境見れただけマシだけど調整も糞も無い1日でした
4/30 晴レガシー
使用デッキ:バーン
使用目的:可能性を感じて
巷で言われてるように奇跡がいなくなればANTやエルフが強い、とは俺も思う
ANTやエルフが増えて、コンボヘイト、墓地対や巻き添えで檻が増えるとなれば墓地好きには厳しい環境になるなと予測は立ててて、どうするかと(素直にANT使えよ)
デルバーも多色化してるしチェインコンボが多い環境なら大歓楽の幻霊やPOPが強い盤面が多いのでは?と思いメインに紅蓮光電の柱2枚追加、奇跡ある時は極上の炎技が入ってた枠を変更した歪んだ形で大会へ
1R ANT ××
2R 感染 ○○
3R ゴブリン ×○○
4R ANT ×○○
5R エルドラージ ×○×
6R オムニ@一点突破さん ×○×
1R、ANTブン回り×2。1本目は先手だったら大歓楽置けた
2R、ドレッジで2回ほど踏みつぶしてる人で試合前に「今日はバーンです」ってデッキ教えてあげたら爆笑されて、1t山から速槍だしたら超絶ビックリしたあと頭抱えてた
4R、黒力線と大歓楽でハメ殺し。想定内
6R、
1本目何事もなく殺されて2本目の2tにRift Bolt待機したら「その待機、解除出来ませんよw」と死刑宣告されて、ターン返したらギタ調も無しで宣告通りの実物提示教育
お互いの手札から公開されたのは全知と灰燼の乗り手
「(全知)追放w」
「あっ・・・(絶句)」
その後色々なやり取りがあってターン帰ってきて
「Rift Bolt、待機解除していいっすか(ニヤニヤ」
3本目は対策カード見られたら当然のようにかわされて無事死亡
やっぱ上手いなぁと感心ですね^^
チェインコンボも増えるけどスニショ系も当然増えるだろうと予測して、メインは速度と大歓楽で抑えられたら嬉しい、その代わりサイドをキッチリ取ろうと
奇跡前のメタでそういやこんなサイドの取り方あったなと思い出して灰燼の乗り手をサイドに3投入してみたら機能した
結果は3-3だったけど、プレミも含んでの敗けもあるからもうちょっと勝てるかな?メタ的にはバーンって全然アリじゃねーの?と
少しちゃんとやってみようかな
次の予定
3日 晴レガで調整、4日 BMO、 6,7日 多分晴れ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
71-47-4ID + 2-4 73-51-4ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
バーン
3-3
当方も発掘を含む複数のコンボに入ってる奇跡ヘイトや奇跡が居なくなる事によって台頭してくるデッキへの対応で頭が痛い日々を過ごしています
CTGの頃から嫌な思いをさせられてた独楽、炎渦竜巻を探しにだの墓地対を探しにだのと色々ろくでもない事されて、その後はご存知奇跡が後を引き継ぐ形に
煮え湯を飲まされ続けてきた思いがある反面、長い付き合いだったから寂しいとも思いますね
形を変えて俺の前に立ちふさがってた独楽なわけですが俺が使ってたデッキは当時も今もドレッジ、思い返してみると朽ちゆくインプや不屈の部族、森滅ぼしの最長老、祖神に選ばれし者、同じデッキでも色々なパーツが出入りやアプデしてるもんですね
という事で独楽と一番長い付き合いのデッキを使いたくもなるわけで、ドレッジを握って調布へ
4/29 調布レガシーオープン
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:調整
1R 感染 ○○
2R URコントロール ○○
3R マナレスドレッジ ××
4R フードチェイン ××
5R ドラスト ×○×
6R スニークショー ××
4R辺りからデッキが暴れ放題暴れてゲームにならず
マナレスはギタ調で覗いたら変幻影魔が居ない遅い手札だったからゆっくりしたらトップから引かれて1t足らず負けと、事故
4Rは1tドロソをグリフィンでwill切られて何も引けず4t食物連鎖バリスタって全部持ってたとか、ドロソ通常ドローで撃ったらナルコ2枚きて次のドローフェイズでナルコ引くとか
残りは書く事もないような派手な事故っぷりで、キープ出来ないかキープ出来ればドロソ何枚撃っても発掘って書いてあるカード無いとか
環境見れただけマシだけど調整も糞も無い1日でした
4/30 晴レガシー
使用デッキ:バーン
使用目的:可能性を感じて
巷で言われてるように奇跡がいなくなればANTやエルフが強い、とは俺も思う
ANTやエルフが増えて、コンボヘイト、墓地対や巻き添えで檻が増えるとなれば墓地好きには厳しい環境になるなと予測は立ててて、どうするかと(素直にANT使えよ)
デルバーも多色化してるしチェインコンボが多い環境なら大歓楽の幻霊やPOPが強い盤面が多いのでは?と思いメインに紅蓮光電の柱2枚追加、奇跡ある時は極上の炎技が入ってた枠を変更した歪んだ形で大会へ
1R ANT ××
2R 感染 ○○
3R ゴブリン ×○○
4R ANT ×○○
5R エルドラージ ×○×
6R オムニ@一点突破さん ×○×
1R、ANTブン回り×2。1本目は先手だったら大歓楽置けた
2R、ドレッジで2回ほど踏みつぶしてる人で試合前に「今日はバーンです」ってデッキ教えてあげたら爆笑されて、1t山から速槍だしたら超絶ビックリしたあと頭抱えてた
4R、黒力線と大歓楽でハメ殺し。想定内
6R、
1本目何事もなく殺されて2本目の2tにRift Bolt待機したら「その待機、解除出来ませんよw」と死刑宣告されて、ターン返したらギタ調も無しで宣告通りの実物提示教育
お互いの手札から公開されたのは全知と灰燼の乗り手
「(全知)追放w」
「あっ・・・(絶句)」
その後色々なやり取りがあってターン帰ってきて
「Rift Bolt、待機解除していいっすか(ニヤニヤ」
3本目は対策カード見られたら当然のようにかわされて無事死亡
やっぱ上手いなぁと感心ですね^^
チェインコンボも増えるけどスニショ系も当然増えるだろうと予測して、メインは速度と大歓楽で抑えられたら嬉しい、その代わりサイドをキッチリ取ろうと
奇跡前のメタでそういやこんなサイドの取り方あったなと思い出して灰燼の乗り手をサイドに3投入してみたら機能した
結果は3-3だったけど、プレミも含んでの敗けもあるからもうちょっと勝てるかな?メタ的にはバーンって全然アリじゃねーの?と
少しちゃんとやってみようかな
次の予定
3日 晴レガで調整、4日 BMO、 6,7日 多分晴れ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
71-47-4ID + 2-4 73-51-4ID
各種デルバー
12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
バーン
3-3
4/16 晴れ横綱レガシー、Fの集会場レガシー
2017年4月17日コメント (2)いつも通り喫煙所で談笑してると足元が適当と言われた便所サンダル好きです
適当・・・と言われたけど2013春夏モデルで廃盤になったダンヒルのゴールドはレア便サンの類なので、新宿どころか銀座を闊歩するのにも引け目を感じない戦闘力があると俺は信じてます。嘘です。
だいたいMTGしに行く時は適当な恰好なので足元は便サンである事が多いんですね。そんで、カカトを適当に引きずりながら脱力しだらしなく歩くのは多少ゾンビっぽいかな・・・じゃあ使うデッキはドレッジが妥当なとこかなと思うんですよね
横綱レガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:足元サンダルだから
1R 奇跡××@のぶさん
2R エルドラージ○××
3R 感染○○
4R 奇跡××
初手もまぁまぁで落ち方も悪くない、だけど相手が強い日ってあるよね・・・
1R 手札から終末抜いて他も抜いて手札無しまで追い込んでからの終末が3発飛んでくる無理ゲー。サイド後は考え過ぎて見えてたルートが頭から飛んだ結果、ぶっぱに対応ブレインで外科あって無事死亡
2R 黒力線、2本目は割りもの来ないで3本目に割りもの来た時は力線2枚あって無事死亡
3R ドレッジ戦慣れてないみたいだし、回り方も悪かったみたいだから・・・
4R 2本ともセファコロと他の土地、発掘持ち2枚でドロソ引けたらイケ・・・無事死亡ありがとうございました
ずーーーーっとカナスレとやってる時みたいなもどかしさを抱えながら、1手ずつ先回りされながらのプレイに限界感じてここでドロップ
コンボ使ってるとこういう日は少なからずあるから見切りも精神を守る大事なスキル
やっさんを見かけて帰る挨拶したらメシ誘われたからメシ食って一旦帰宅後、Fの集会場へ
Fの集会場レガシー
使用デッキ:URデルバー
使用目的:練習
1R ゾンバー○×ー
2R ニックフィット○○
3R 奇跡○×ー@ツボさん
1R 対ゾンバーとか負け確やん・・・とか思いながらなんとか凌いで引き分け
2R 土地ハメ。もみ消し不毛デルバー以上
3R 色々頑張って色々糞プして色々ダメだったw
自分フェッチスタックで相手フェッチから除去とか素人丸出しの超絶グダグダ
リアニいじってた頃は出来てた事がすっかり抜けている
ちゃんとやり直さないとなー・・・
果敢型からもみ消し型に変更
元々スタン時代にデルバーを使い倒しているからもみ消し型、クロパしてる方ががどちらかと言えば馴染む感じがするからしばらくこれで練習しようかな?
次の予定
プレリ挟んで29、30って東京MTGかエンダルでなんかあった気がする
無ければ晴れかな?
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
70-44-4ID + 1-3 71-47-4ID
各種デルバー
11-14 +1-0-2 12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
適当・・・と言われたけど2013春夏モデルで廃盤になったダンヒルのゴールドはレア便サンの類なので、新宿どころか銀座を闊歩するのにも引け目を感じない戦闘力があると俺は信じてます。嘘です。
だいたいMTGしに行く時は適当な恰好なので足元は便サンである事が多いんですね。そんで、カカトを適当に引きずりながら脱力しだらしなく歩くのは多少ゾンビっぽいかな・・・じゃあ使うデッキはドレッジが妥当なとこかなと思うんですよね
横綱レガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:足元サンダルだから
1R 奇跡××@のぶさん
2R エルドラージ○××
3R 感染○○
4R 奇跡××
初手もまぁまぁで落ち方も悪くない、だけど相手が強い日ってあるよね・・・
1R 手札から終末抜いて他も抜いて手札無しまで追い込んでからの終末が3発飛んでくる無理ゲー。サイド後は考え過ぎて見えてたルートが頭から飛んだ結果、ぶっぱに対応ブレインで外科あって無事死亡
2R 黒力線、2本目は割りもの来ないで3本目に割りもの来た時は力線2枚あって無事死亡
3R ドレッジ戦慣れてないみたいだし、回り方も悪かったみたいだから・・・
4R 2本ともセファコロと他の土地、発掘持ち2枚でドロソ引けたらイケ・・・無事死亡ありがとうございました
ずーーーーっとカナスレとやってる時みたいなもどかしさを抱えながら、1手ずつ先回りされながらのプレイに限界感じてここでドロップ
コンボ使ってるとこういう日は少なからずあるから見切りも精神を守る大事なスキル
やっさんを見かけて帰る挨拶したらメシ誘われたからメシ食って一旦帰宅後、Fの集会場へ
Fの集会場レガシー
使用デッキ:URデルバー
使用目的:練習
1R ゾンバー○×ー
2R ニックフィット○○
3R 奇跡○×ー@ツボさん
1R 対ゾンバーとか負け確やん・・・とか思いながらなんとか凌いで引き分け
2R 土地ハメ。もみ消し不毛デルバー以上
3R 色々頑張って色々糞プして色々ダメだったw
自分フェッチスタックで相手フェッチから除去とか素人丸出しの超絶グダグダ
リアニいじってた頃は出来てた事がすっかり抜けている
ちゃんとやり直さないとなー・・・
果敢型からもみ消し型に変更
元々スタン時代にデルバーを使い倒しているからもみ消し型、クロパしてる方ががどちらかと言えば馴染む感じがするからしばらくこれで練習しようかな?
次の予定
プレリ挟んで29、30って東京MTGかエンダルでなんかあった気がする
無ければ晴れかな?
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
70-44-4ID + 1-3 71-47-4ID
各種デルバー
11-14 +1-0-2 12-14-2
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
4/8.9 Fの集会場 晴れレガシー
2017年4月11日コメント (4)桜が咲いてますね、もう春ですね
桜の木の下で入学とか入社とかそういったものが身の回りで話題として聞こえて来る季節ですが、俺には関係ないので聞き流す日々を送っています
しかし、入学や入社といった節目では希望に溢れていたはずなのに数か月もすると気力を無くした、こんなはずじゃなかった、というような言葉で溢れかえり希望を無くして虚ろになった様はよく”ゾンビ”と形容されますね
そんなことを考えてたら今月は早めの対応でゾンビを大量に生み出すデッキを使うのが季節感あるかな?と思うので今月はやむを得ずドレッジを多く使おうかなと思います
そんなこんなで 4/8 Fの集会場
使用デッキ:TES
使用目的:MOで勝ってるから気になってコピー
個人的な事言わせてもらうと、ドロソ連打でデッキ半分削っても冥府が見つけられず負けた事が数回ある糞雑魚ナメクジ引きプレイヤーの俺からするとANTより願いで増量されてるTESの方が当然安定するから好きなんですよね
使用したレシピはコレhttp://www.mtgtop8.com/event?e=15196&d=292202&f=LE
1R MUD@観戦神 勝ち
2R デスタク@ツボさん 敗け
3R ゾンバー 敗け
MUD戦ではチャリス1の上からLEDと冥府でワーレン叩き付けとかカッコイイ勝ち方した
ツボさんは・・・プレイヤー性能が違い過ぎて勝てねぇ・・・
ゾンバー戦は事故った
久しぶりにストーム回した感想は面倒臭ぇ
ANTならサリア出されてもCR1枚で上から決められるのに・・・と思うところがあってデスタクの少ない今だから、あるいはリシャポの高いMOだからってことも含めてこのTESが勝ててるのでは?とか思いました
4/9 晴れレガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:4月だから
とりあえずすぐ解体するのもなんだし酒のつまみになるからとバッグに入れっぱなしにしてたTESを大会前に晴れで回してたら「嫌なもの回してますね」と
とりあえず今日はドレッジじゃないアピールになりそうだから適当に回し続けて大会へ
1R オムニ入りスニーク×○×
2R 魚 ○×○
3R ドレッジ ○×○@一点突破さん
4R 奇跡 ○○@こじはるさん
5R ローグ ××
6R UR果敢 ○×○
1R、ブンブンブン以上
2R、呪い捕らえで苦戦するんだよなぁ・・・橋は無視してリアニとしてプレイするぐらいでいいかな?
3R、遂に念願だった最強の発掘使いとの同型
とりあえず大会前の仕込みが効いててANTと思われてる状態から先攻ギタ調から土地LEDペタルからドロソぶっぱなしてナルコセラピー2発分みて投了
2本目は逆にLED抜かれて動けないままナルコ素キャストして暗黒破で自殺とか抵抗したけどむーりー
3本目先攻土地置いて返したら記憶の旅墓地に置いて返されたけど俺の手札には忌み者。お互いがサイドを引いて牽制と構えるとか熱かった
プレイや勝ち負けはともかくダイス転がして先手後手で大騒ぎして、お互いの1アクションごとに死んだー!とかうわぁああああ!!とか大騒ぎして超楽しかった!
4R、MTGとかそういうんじゃないなって思うぐらいのブンブンでした・・・
5R、イチョ2体であとは軽く流す程度・・・とか思ってたらボジューカ置かれたり、サイド後サイド2枚見るとか。
それよか墓地グシャられてイライラしたとか相手のヴェリアナ奥義で2つに分ける時にカード弾かれてガチ切れしそうだったとか不愉快極まりなかった
6R、UR果敢
2本目は手札殺したところからまくられる
相手先手マリガンでデルバー出して終わり、返しにギタ調で見たのがデルバー、will、紅蓮破、山
手元にあったのがケアフル、物漁り、ペタル、セラピー、発掘持ちだったかな?
で、プレイ順はケアフル撃ってwill切ってもらってからペタルセラピーで紅蓮破抜いて自殺の目まで潰して山だけ残る望んだ通りの展開
ケアフル通れば嬉しい、通らなければ紅蓮破抜くって決めてからプレイした
その状態からカウンター、外科って引かれてなにも出来なくて敗け
自分ではいいプレイしたつもりだったけどまくられたって事は先にwill抜いてケアフル通すのが正解だったのかな?少し消極的だったかなと未だに悩む
そんなこんなで4-2で9位
ギリギリポイント取れねぇええええ!ちょっと悔しいw
それだけが目的ではないとはいえモチベの一端になってるのは事実
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜は気分次第、日曜は晴れ横綱レガシー
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
66-42-4ID + 4-2 70-44-4ID
各種デルバー
11-14
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
桜の木の下で入学とか入社とかそういったものが身の回りで話題として聞こえて来る季節ですが、俺には関係ないので聞き流す日々を送っています
しかし、入学や入社といった節目では希望に溢れていたはずなのに数か月もすると気力を無くした、こんなはずじゃなかった、というような言葉で溢れかえり希望を無くして虚ろになった様はよく”ゾンビ”と形容されますね
そんなことを考えてたら今月は早めの対応でゾンビを大量に生み出すデッキを使うのが季節感あるかな?と思うので今月はやむを得ずドレッジを多く使おうかなと思います
そんなこんなで 4/8 Fの集会場
使用デッキ:TES
使用目的:MOで勝ってるから気になってコピー
個人的な事言わせてもらうと、ドロソ連打でデッキ半分削っても冥府が見つけられず負けた事が数回ある糞雑魚ナメクジ引きプレイヤーの俺からするとANTより願いで増量されてるTESの方が当然安定するから好きなんですよね
使用したレシピはコレhttp://www.mtgtop8.com/event?e=15196&d=292202&f=LE
1R MUD@観戦神 勝ち
2R デスタク@ツボさん 敗け
3R ゾンバー 敗け
MUD戦ではチャリス1の上からLEDと冥府でワーレン叩き付けとかカッコイイ勝ち方した
ツボさんは・・・プレイヤー性能が違い過ぎて勝てねぇ・・・
ゾンバー戦は事故った
久しぶりにストーム回した感想は面倒臭ぇ
ANTならサリア出されてもCR1枚で上から決められるのに・・・と思うところがあってデスタクの少ない今だから、あるいはリシャポの高いMOだからってことも含めてこのTESが勝ててるのでは?とか思いました
4/9 晴れレガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:4月だから
とりあえずすぐ解体するのもなんだし酒のつまみになるからとバッグに入れっぱなしにしてたTESを大会前に晴れで回してたら「嫌なもの回してますね」と
とりあえず今日はドレッジじゃないアピールになりそうだから適当に回し続けて大会へ
1R オムニ入りスニーク×○×
2R 魚 ○×○
3R ドレッジ ○×○@一点突破さん
4R 奇跡 ○○@こじはるさん
5R ローグ ××
6R UR果敢 ○×○
1R、ブンブンブン以上
2R、呪い捕らえで苦戦するんだよなぁ・・・橋は無視してリアニとしてプレイするぐらいでいいかな?
3R、遂に念願だった最強の発掘使いとの同型
とりあえず大会前の仕込みが効いててANTと思われてる状態から先攻ギタ調から土地LEDペタルからドロソぶっぱなしてナルコセラピー2発分みて投了
2本目は逆にLED抜かれて動けないままナルコ素キャストして暗黒破で自殺とか抵抗したけどむーりー
3本目先攻土地置いて返したら記憶の旅墓地に置いて返されたけど俺の手札には忌み者。お互いがサイドを引いて牽制と構えるとか熱かった
プレイや勝ち負けはともかくダイス転がして先手後手で大騒ぎして、お互いの1アクションごとに死んだー!とかうわぁああああ!!とか大騒ぎして超楽しかった!
4R、MTGとかそういうんじゃないなって思うぐらいのブンブンでした・・・
5R、イチョ2体であとは軽く流す程度・・・とか思ってたらボジューカ置かれたり、サイド後サイド2枚見るとか。
それよか墓地グシャられてイライラしたとか相手のヴェリアナ奥義で2つに分ける時にカード弾かれてガチ切れしそうだったとか不愉快極まりなかった
6R、UR果敢
2本目は手札殺したところからまくられる
相手先手マリガンでデルバー出して終わり、返しにギタ調で見たのがデルバー、will、紅蓮破、山
手元にあったのがケアフル、物漁り、ペタル、セラピー、発掘持ちだったかな?
で、プレイ順はケアフル撃ってwill切ってもらってからペタルセラピーで紅蓮破抜いて自殺の目まで潰して山だけ残る望んだ通りの展開
ケアフル通れば嬉しい、通らなければ紅蓮破抜くって決めてからプレイした
その状態からカウンター、外科って引かれてなにも出来なくて敗け
自分ではいいプレイしたつもりだったけどまくられたって事は先にwill抜いてケアフル通すのが正解だったのかな?少し消極的だったかなと未だに悩む
そんなこんなで4-2で9位
ギリギリポイント取れねぇええええ!ちょっと悔しいw
それだけが目的ではないとはいえモチベの一端になってるのは事実
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜は気分次第、日曜は晴れ横綱レガシー
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
66-42-4ID + 4-2 70-44-4ID
各種デルバー
11-14
ストンピィ
1-4
ストーム
1-2
4/1、2 晴れレガシー
2017年4月4日コメント (2)
最近の悩み事は手持ちのデッキのFoil化が進んできて、パーツかぶりついでにバーンも光らせちゃおうかな?とか思うんですが、問題になるのは基本土地
スタンでは赤を良く使ってたので当然それなりの山(アラビアンナイト)も持ってるんだけど、光ってるデッキに光ってない土地とかマークド扱いされても嫌だしなぁ・・・と
光ってる山は適当に買うとして、色々光らせるとこれから出番がなくなりそうなアラビアンの山(18枚)を放出しようかすまいかと
バラじゃ売らないけど、まとめて欲しいとか奇特な方がいたら売るかもしれないのでご一報ください^^
スタンの大会で相手デッキを赤単よりやっすwwwとか煽り放題煽るのは正直楽しいですよ?
そんなこんなで4/1 GPTベガス
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:惰性
惰性って言えば惰性なんだけど、とにかく安定しないデッキだからギタ調ドレッジの回数こなして強弱をちゃんと見極めたり、雑な4刺しから調整したりとかいうのもあるんすよね
1R 感染 ○○
2R カナスレ ○××
3R 感染 ○××
4R 奇跡 ××
5R ヘルムピース ×○○
6R MUD ○×○
2Rカナスレは「墓地対策1本しか入ってないんですよねー・・・」とか言いながら2回置かれた。そりゃSE行くわ
3R感染は2本目1kill、3本目初手ボジューカ
プレイも雑だったけど、それ以上に噛み合わないままズルズル敗けた試合ばかりで下振れかな?手札が物漁りとセファコロみたいな組み合わせだったり落ち方がなー・・・とか
あまりに酷かったのと時間つぶしに17時の部に出たけどやっぱり1-2
ナルコと凶漢をマナ払って出すゲームが続く大惨事、MTGしちゃいけない日だった
4/2 晴れレガシー杯→Fの集会場レガシー
使用デッキ:URデルバー(果敢型)
使用目的:たまにはデュアラン使わないとカビ生えそうな気がして
2-3、2-3ですよ
苦手どころのBUG2回踏んで、その後エンチャントレスとかもうイジメ入ってる
変身しないクソ虫眺めて弱いだの3/2飛行とかチンケな生き物willで守るぐらいなら、同じ1t目ならグリセル出して守った方が・・・とかストレスの塊になりながらプレイ。ああああぶっぱしてぇええええ・・・
盛大にストレスを貯め込んだままFに着くとツボさんがいたからとりあえずURとデスタクでフリプしてボコられ祭り開催後に大会
大会前に「サイド取ってるんで!」とか負け惜しみ言ったら大会でも当たって普通にボコられる。結果1-2
そんなこんなで充実した2日間でした
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜はたまには仕事する、日曜は晴れ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
62-37-4ID + 3-3 + 1-2 66-42-4ID
各種デルバー
8-9 + 2-3 + 1-2 11-14
ストンピィ
1-4
そういや横綱選抜に出れるらしいとか人に聞かされる
土日しか行ってないから無理だろうなー・・・って思ってたから素直に嬉しいです^^
スタンでは赤を良く使ってたので当然それなりの山(アラビアンナイト)も持ってるんだけど、光ってるデッキに光ってない土地とかマークド扱いされても嫌だしなぁ・・・と
光ってる山は適当に買うとして、色々光らせるとこれから出番がなくなりそうなアラビアンの山(18枚)を放出しようかすまいかと
バラじゃ売らないけど、まとめて欲しいとか奇特な方がいたら売るかもしれないのでご一報ください^^
スタンの大会で相手デッキを赤単よりやっすwwwとか煽り放題煽るのは正直楽しいですよ?
そんなこんなで4/1 GPTベガス
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:惰性
惰性って言えば惰性なんだけど、とにかく安定しないデッキだからギタ調ドレッジの回数こなして強弱をちゃんと見極めたり、雑な4刺しから調整したりとかいうのもあるんすよね
1R 感染 ○○
2R カナスレ ○××
3R 感染 ○××
4R 奇跡 ××
5R ヘルムピース ×○○
6R MUD ○×○
2Rカナスレは「墓地対策1本しか入ってないんですよねー・・・」とか言いながら2回置かれた。そりゃSE行くわ
3R感染は2本目1kill、3本目初手ボジューカ
プレイも雑だったけど、それ以上に噛み合わないままズルズル敗けた試合ばかりで下振れかな?手札が物漁りとセファコロみたいな組み合わせだったり落ち方がなー・・・とか
あまりに酷かったのと時間つぶしに17時の部に出たけどやっぱり1-2
ナルコと凶漢をマナ払って出すゲームが続く大惨事、MTGしちゃいけない日だった
4/2 晴れレガシー杯→Fの集会場レガシー
使用デッキ:URデルバー(果敢型)
使用目的:たまにはデュアラン使わないとカビ生えそうな気がして
2-3、2-3ですよ
苦手どころのBUG2回踏んで、その後エンチャントレスとかもうイジメ入ってる
変身しないクソ虫眺めて弱いだの3/2飛行とかチンケな生き物willで守るぐらいなら、同じ1t目ならグリセル出して守った方が・・・とかストレスの塊になりながらプレイ。ああああぶっぱしてぇええええ・・・
盛大にストレスを貯め込んだままFに着くとツボさんがいたからとりあえずURとデスタクでフリプしてボコられ祭り開催後に大会
大会前に「サイド取ってるんで!」とか負け惜しみ言ったら大会でも当たって普通にボコられる。結果1-2
そんなこんなで充実した2日間でした
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜はたまには仕事する、日曜は晴れ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
62-37-4ID + 3-3 + 1-2 66-42-4ID
各種デルバー
8-9 + 2-3 + 1-2 11-14
ストンピィ
1-4
そういや横綱選抜に出れるらしいとか人に聞かされる
土日しか行ってないから無理だろうなー・・・って思ってたから素直に嬉しいです^^
3/25 26 晴れGPT、レガシー杯
2017年3月27日先週の日記の最後に「ドレッジで100戦超えてて」とかかいたんですけど、ドレッジだけだと91戦しかしてない、足し算が上手に出来ない程度のゾンビ脳です
そういう事、自分を貶すのにゾンビという表現を使うとゾンビがダメみたいな感じがするけど、そんな時に思い出すのはジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ3です
みんな知ってると思うのでゾンビ3についての詳細は省くけど、ヒゲを剃れて博士に大喜びされたり敬礼したりと俺の心をつかんで離さないゾンビのバブを思いだすと、ゾンビ=頭悪いで繋ぐのは間違ってるんじゃないかと思ったりします
そんなこんなでゾンビの事を考えてたらGPTにもドレッジを握って行くのが自然な流れだと思うんですよね
3/25 GPTラスベガス
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:バブのような立派なゾンビになりたいから
1R URデルバー ○○
2R オムニテル ○×○@のぶさん
3R グリクシスデルバー ○○@青柳さん
4R ポスト ○××
5R 土地単 ○×○
6R ID
SE1 ポスト ○○
SE2 ティタニアガルガドン ○○
SE3 奇跡 ○××
なんでこうなったかなぁ・・・
ただレガシーが回したい、俺が勝っちゃったらBYE欲しかった人にはゴメンだけどドレッジが回るも回らないも俺にもわからないしwwwみたいなノリでテロしに行っただけなんですよね・・・
1R 覚えていないからブン回ったんだろうね
2R いきなりラスボスとかこのゲーム頭おかしいとか思いながらデッキ相性差で僅差で取れたかなぐらいな感じ
3R ラスボス2連戦とかマジ宇宙過ぎてヤバい、しかも相性差が付かないどころか若干厳しいとか悶絶するわそんなん
4R もうさ、俺が何をしたっていうんだよレベルの相性最悪のところ。タバナクルやボジューカをシルバーバレット出来る土地デッキは苦手過ぎてヤバい
5R 仏滅とか厄年とか色々頭をよぎるようなマッチアップ。ポストより相性酷くて心が折れかける。セラピーで輪作をしつこく狙って勝ったけどもうやりたくない
6R ANTの名手、ANTの代名詞みたいな人が・・・IDでいいの?最終スタンディングで相手の人は危ういライン、俺は確実に安全なところ
そんなこんなでSE進出、6RのIDした人は落ちた
SE1 今日の敗けここだけなんだよなぁ・・・
1本目は殴打頭蓋がいる難しい盤面で少しづつゾンビが増えてってギリギリ
SE2 ブンブン
SE3 キープ出来た、キープ出来ない、キープ出来ない
3本目はあちこちからツッコミが入るマリガン
やっぱり下手糞墓地野郎なんだなぁ・・・と戒めたい
対奇跡は速度押ししたいから求め過ぎちゃう部分があって、対奇跡の敗けはこの戒めでもうちょっと減らせるんじゃないかなって気付けたのは収穫?
結果は2位、2位じゃBYE取れないから数字の見栄えは良くてもスイスで散ってった人達となんら変わらない成績ですね、やっぱり糞以下墓地野郎でした><
3/26 晴レガシー杯
ドレッジで1-2ドロップ
前日から少し残ってた頭痛とか疲れでプレイングはグダグダで落ち方もグダグダ
もうやらん方がいいなって思うぐらいに酷かった
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜は気分次第、日曜は土曜に飲みに行くからわからない
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
55-33-3ID + 6-2-1ID + 1-2 62-37-4ID
各種デルバー
8-9
ストンピィ
1-4
GPT終了時点でちょうど100戦で61勝35敗4引き分け
糞不安定なデッキでこのぐらいなら上出来なのかな?
個人的には悪くはないとは思うけど、色々やらかしてる部分があるからもう少し勝てたかなと思う
上手くなりてぇなぁ・・・
そういう事、自分を貶すのにゾンビという表現を使うとゾンビがダメみたいな感じがするけど、そんな時に思い出すのはジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ3です
みんな知ってると思うのでゾンビ3についての詳細は省くけど、ヒゲを剃れて博士に大喜びされたり敬礼したりと俺の心をつかんで離さないゾンビのバブを思いだすと、ゾンビ=頭悪いで繋ぐのは間違ってるんじゃないかと思ったりします
そんなこんなでゾンビの事を考えてたらGPTにもドレッジを握って行くのが自然な流れだと思うんですよね
3/25 GPTラスベガス
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:バブのような立派なゾンビになりたいから
1R URデルバー ○○
2R オムニテル ○×○@のぶさん
3R グリクシスデルバー ○○@青柳さん
4R ポスト ○××
5R 土地単 ○×○
6R ID
SE1 ポスト ○○
SE2 ティタニアガルガドン ○○
SE3 奇跡 ○××
なんでこうなったかなぁ・・・
ただレガシーが回したい、俺が勝っちゃったらBYE欲しかった人にはゴメンだけどドレッジが回るも回らないも俺にもわからないしwwwみたいなノリでテロしに行っただけなんですよね・・・
1R 覚えていないからブン回ったんだろうね
2R いきなりラスボスとかこのゲーム頭おかしいとか思いながらデッキ相性差で僅差で取れたかなぐらいな感じ
3R ラスボス2連戦とかマジ宇宙過ぎてヤバい、しかも相性差が付かないどころか若干厳しいとか悶絶するわそんなん
4R もうさ、俺が何をしたっていうんだよレベルの相性最悪のところ。タバナクルやボジューカをシルバーバレット出来る土地デッキは苦手過ぎてヤバい
5R 仏滅とか厄年とか色々頭をよぎるようなマッチアップ。ポストより相性酷くて心が折れかける。セラピーで輪作をしつこく狙って勝ったけどもうやりたくない
6R ANTの名手、ANTの代名詞みたいな人が・・・IDでいいの?最終スタンディングで相手の人は危ういライン、俺は確実に安全なところ
そんなこんなでSE進出、6RのIDした人は落ちた
SE1 今日の敗けここだけなんだよなぁ・・・
1本目は殴打頭蓋がいる難しい盤面で少しづつゾンビが増えてってギリギリ
SE2 ブンブン
SE3 キープ出来た、キープ出来ない、キープ出来ない
3本目はあちこちからツッコミが入るマリガン
やっぱり下手糞墓地野郎なんだなぁ・・・と戒めたい
対奇跡は速度押ししたいから求め過ぎちゃう部分があって、対奇跡の敗けはこの戒めでもうちょっと減らせるんじゃないかなって気付けたのは収穫?
結果は2位、2位じゃBYE取れないから数字の見栄えは良くてもスイスで散ってった人達となんら変わらない成績ですね、やっぱり糞以下墓地野郎でした><
3/26 晴レガシー杯
ドレッジで1-2ドロップ
前日から少し残ってた頭痛とか疲れでプレイングはグダグダで落ち方もグダグダ
もうやらん方がいいなって思うぐらいに酷かった
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜は気分次第、日曜は土曜に飲みに行くからわからない
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
55-33-3ID + 6-2-1ID + 1-2 62-37-4ID
各種デルバー
8-9
ストンピィ
1-4
GPT終了時点でちょうど100戦で61勝35敗4引き分け
糞不安定なデッキでこのぐらいなら上出来なのかな?
個人的には悪くはないとは思うけど、色々やらかしてる部分があるからもう少し勝てたかなと思う
上手くなりてぇなぁ・・・
3/20 晴れレガシー
2017年3月21日静岡ああああ!って気分が盛り上がってて、周りもそんな話してて、俺の手元にはライブの抽選に当たりました通知・・・
嬉しいんだか悔しいんだかよくわからん気持ちで迎えた静岡当日、俺はライブに行って2列目まで押し込んで行って超圧縮状態の中、全力でヘドバンして腕を振り喚き散らして大いに楽しんできた訳ですが、さすがにもう歳なので翌日は全身筋肉痛ってな具合ですよ
まず首が上がらず、体を起こそうとすると震える腕とガクガクする足腰
それでもなんとか起きてあちこち痛くないように不自然にギクシャクしながら動いてて、こんな状態の化け物なんかいたなー・・・とか考えていたところ心当たりが
そうだ、ゾンビだ!
自分の状態がゾンビっぽい、ならばデッキもゾンビっぽいのにしたらオシャレなのではないか?そろそろドレッジ飽きてきたけどしょうがないよね、あーあ、今日はドレッジかー仕方ないなー・・・などと思いながらドレッジ握って晴れる屋へ
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:俺がゾンビだ
1R ポスト ○×○
2R パトリ@みなみ君 ○××
3R ダマベ ○××
4R ペインター ××
5R 魚 ○○
6R ジャンド ○○
1R ドレッジ使ってると年に1~2回あるエムラ殴っちゃいました?事案
ウギンの目からエムラサーチで唱えて追加ターン、殴ってきたから灰燼の乗り手と他サクってエムラ追放して大量のゾンビがワラワラして・・・
2、3、4Rはいいとこ無し
4Rのペインター戦のサイド後は、1t2マナ土地から檻と遺産。2t2マナ土地おいてペインターと丸砥石
ここで今年初のドレッジで負け越しはマズい、ここから全部勝てば・・・とか言ってたらキズが広がるかもですよ?とか軽い煽り入るw
5,6Rはイオナとブン回りな雑なゲーム
多分、筋肉痛とかモンハンやりてーとかで集中してなかったんだろうな
そういうことにしておきたい3-3でした
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜は気分次第、日曜晴れ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
52-30-3ID + 3-3 55-33-3ID
各種デルバー
8-9
ストンピィ
1-4
気が付いたら3か月ぐらいでドレッジで100戦超えてて草
嬉しいんだか悔しいんだかよくわからん気持ちで迎えた静岡当日、俺はライブに行って2列目まで押し込んで行って超圧縮状態の中、全力でヘドバンして腕を振り喚き散らして大いに楽しんできた訳ですが、さすがにもう歳なので翌日は全身筋肉痛ってな具合ですよ
まず首が上がらず、体を起こそうとすると震える腕とガクガクする足腰
それでもなんとか起きてあちこち痛くないように不自然にギクシャクしながら動いてて、こんな状態の化け物なんかいたなー・・・とか考えていたところ心当たりが
そうだ、ゾンビだ!
自分の状態がゾンビっぽい、ならばデッキもゾンビっぽいのにしたらオシャレなのではないか?そろそろドレッジ飽きてきたけどしょうがないよね、あーあ、今日はドレッジかー仕方ないなー・・・などと思いながらドレッジ握って晴れる屋へ
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:俺がゾンビだ
1R ポスト ○×○
2R パトリ@みなみ君 ○××
3R ダマベ ○××
4R ペインター ××
5R 魚 ○○
6R ジャンド ○○
1R ドレッジ使ってると年に1~2回あるエムラ殴っちゃいました?事案
ウギンの目からエムラサーチで唱えて追加ターン、殴ってきたから灰燼の乗り手と他サクってエムラ追放して大量のゾンビがワラワラして・・・
2、3、4Rはいいとこ無し
4Rのペインター戦のサイド後は、1t2マナ土地から檻と遺産。2t2マナ土地おいてペインターと丸砥石
ここで今年初のドレッジで負け越しはマズい、ここから全部勝てば・・・とか言ってたらキズが広がるかもですよ?とか軽い煽り入るw
5,6Rはイオナとブン回りな雑なゲーム
多分、筋肉痛とかモンハンやりてーとかで集中してなかったんだろうな
そういうことにしておきたい3-3でした
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜は気分次第、日曜晴れ
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
52-30-3ID + 3-3 55-33-3ID
各種デルバー
8-9
ストンピィ
1-4
気が付いたら3か月ぐらいでドレッジで100戦超えてて草
3/11.12晴レガ&レガシーマニア本戦
2017年3月12日コメント (5)まずはマニア本戦を控えてどうしなきゃいけないのかってとこから始めようかと考えた一週間
予選通過のデッキリストが出る前から名前でわかってたトコは奇跡×2エルドラージ1か2、感染、グリシュー、赤黒リアニ、赤単スニーク、UR果敢
相性差を考えると(個人の感想です)奇跡とエルドラージは五分かちょっと悪いぐらいで感染、グリシュー、赤黒リアニ、UR果敢は完全にお通夜でスニークは相手の右手次第
とりあえず、ドレッジだけはねーなwwwとか思いながらデッキを変えられる事を考えるとURデルバーか、青黒緑のリアニメイト、魚辺りが候補に
しかしあちこちで話したところ「デルバーでこじはるさんの奇跡に勝てるの?」と見たくなかった現実を突き付けられて最終的にドレッジに
もうね、楽しめればいいよと
しかしまぁ何もしないで負けに行くのも腹立たしいので色々イジる事にして
どうしたら高速コンボに立ち向かえるか?を考えた結果、運頼みになりがちでサイド後に残すかまで疑問を抱えるBreakthroughを抜いてGitaxian Probeに差し替えてみようと
一人回しを数回してみた結果、気が付いたら4枚全部差し替えに
友人とフリプしてみても、先手ギタセラピーでサイドや死儀礼を抜く、あるいはカウンターの種類を確認する事によって勝率が極端に上がることも含めてこれはありかな?と
そんなこんなで3/11 晴れレガシー杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:調整
1R URデルバー○×○
2R UWスピリット×○○
3R URデルバー○○
4R ダークマーベリック?○○
5R BUGデルバー○×○
6R ID@みなみ君
思った通りにGitaxian Probeはメインでもサイドでも強く、特に今の環境の墓地対策は置かずに構える墓地対策だからサイド戦で引いたときの強さはチートかよってぐらい強かった
そして気が付いたら全勝で優勝してて、翌日分のツキを全部消費したと不安になったり軽く落ち込んだりしてみるw
3/12 レガシーマニア本戦
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:楽しもうぜ^^
1R グリシュー@たつあにさん○○
2R ジャンド○×○
3R スニショ○○
4R 奇跡@こじはるさん×○○
5R ID
SE
1Rスニショ×○×(だったかな?)
1R、絶対に当たりたくない自分より早いコンボ
しかし、奮わないキープだったらしくメインは黒タイタンVSイチョリッドとかいう謎のゾンビの並べあいでさすがに圧倒、サイド後はたつあにさんの1マナ足りない病の間に
2Rジャンドは予選で敗けたとこだけど、キープ出来なくてゲームさせてもらえなかった分が本戦で炸裂
3Rスニショはドブン回り×2
4Rこじはるさん、いつも上位卓に上がると叩き落される最大の関門
予定通り(?)メイン落として2本目取るも3本目4枚までマリガン
「4枚まで1killあるしw」とか適当な事言いながら4枚でスタートしたらなにやらデッキが頑張って、暗黒破のドレッジ3から繋がってナルコは降ってくるわ灰燼の乗り手は落ちるはで一気に状況が変わってランデス祭りと大量のゾンビが襲い掛かる謎の大逆転
残れると思ってなかったのに謎の全勝でなぜかSEに突入
対スニショ 全体的に遅めのキープしか出来ず敗け
Gitaxian ProbeがBreakthroughだったら速度は足りてたような流れだったのはやはり悔しかったけど、ここまでこれたのはGitaxian Probeが強かった盤面も多かったからしょうがないかな?とも割り切れた
そんなこんなで終わってみたらドレッジとかいう糞デッキで4位!
赤黒リアニとグリシューがいたから歪んだサイドにしてるっていう話をあちこちで聞いて余波もあって、周りにいるのが全員強豪とかいうしんどい環境でさすがに疲れた・・・
もうね、大きい大会にドレッジで玉砕覚悟の特攻とか二度とやりたくないw
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜は気分次第、日曜はライブだからどこも行かない?
来週の予定
日曜は晴れる屋にスリーブ取りに行きます^^
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
43-29-1ID + 5-0-ID + 4-1-ID 52-30-3ID
各種デルバー
8-9
ストンピィ
1-4
予選通過のデッキリストが出る前から名前でわかってたトコは奇跡×2エルドラージ1か2、感染、グリシュー、赤黒リアニ、赤単スニーク、UR果敢
相性差を考えると(個人の感想です)奇跡とエルドラージは五分かちょっと悪いぐらいで感染、グリシュー、赤黒リアニ、UR果敢は完全にお通夜でスニークは相手の右手次第
とりあえず、ドレッジだけはねーなwwwとか思いながらデッキを変えられる事を考えるとURデルバーか、青黒緑のリアニメイト、魚辺りが候補に
しかしあちこちで話したところ「デルバーでこじはるさんの奇跡に勝てるの?」と見たくなかった現実を突き付けられて最終的にドレッジに
もうね、楽しめればいいよと
しかしまぁ何もしないで負けに行くのも腹立たしいので色々イジる事にして
どうしたら高速コンボに立ち向かえるか?を考えた結果、運頼みになりがちでサイド後に残すかまで疑問を抱えるBreakthroughを抜いてGitaxian Probeに差し替えてみようと
一人回しを数回してみた結果、気が付いたら4枚全部差し替えに
友人とフリプしてみても、先手ギタセラピーでサイドや死儀礼を抜く、あるいはカウンターの種類を確認する事によって勝率が極端に上がることも含めてこれはありかな?と
そんなこんなで3/11 晴れレガシー杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:調整
1R URデルバー○×○
2R UWスピリット×○○
3R URデルバー○○
4R ダークマーベリック?○○
5R BUGデルバー○×○
6R ID@みなみ君
思った通りにGitaxian Probeはメインでもサイドでも強く、特に今の環境の墓地対策は置かずに構える墓地対策だからサイド戦で引いたときの強さはチートかよってぐらい強かった
そして気が付いたら全勝で優勝してて、翌日分のツキを全部消費したと不安になったり軽く落ち込んだりしてみるw
3/12 レガシーマニア本戦
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:楽しもうぜ^^
1R グリシュー@たつあにさん○○
2R ジャンド○×○
3R スニショ○○
4R 奇跡@こじはるさん×○○
5R ID
SE
1Rスニショ×○×(だったかな?)
1R、絶対に当たりたくない自分より早いコンボ
しかし、奮わないキープだったらしくメインは黒タイタンVSイチョリッドとかいう謎のゾンビの並べあいでさすがに圧倒、サイド後はたつあにさんの1マナ足りない病の間に
2Rジャンドは予選で敗けたとこだけど、キープ出来なくてゲームさせてもらえなかった分が本戦で炸裂
3Rスニショはドブン回り×2
4Rこじはるさん、いつも上位卓に上がると叩き落される最大の関門
予定通り(?)メイン落として2本目取るも3本目4枚までマリガン
「4枚まで1killあるしw」とか適当な事言いながら4枚でスタートしたらなにやらデッキが頑張って、暗黒破のドレッジ3から繋がってナルコは降ってくるわ灰燼の乗り手は落ちるはで一気に状況が変わってランデス祭りと大量のゾンビが襲い掛かる謎の大逆転
残れると思ってなかったのに謎の全勝でなぜかSEに突入
対スニショ 全体的に遅めのキープしか出来ず敗け
Gitaxian ProbeがBreakthroughだったら速度は足りてたような流れだったのはやはり悔しかったけど、ここまでこれたのはGitaxian Probeが強かった盤面も多かったからしょうがないかな?とも割り切れた
そんなこんなで終わってみたらドレッジとかいう糞デッキで4位!
赤黒リアニとグリシューがいたから歪んだサイドにしてるっていう話をあちこちで聞いて余波もあって、周りにいるのが全員強豪とかいうしんどい環境でさすがに疲れた・・・
もうね、大きい大会にドレッジで玉砕覚悟の特攻とか二度とやりたくないw
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定
土曜は気分次第、日曜はライブだからどこも行かない?
来週の予定
日曜は晴れる屋にスリーブ取りに行きます^^
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
43-29-1ID + 5-0-ID + 4-1-ID 52-30-3ID
各種デルバー
8-9
ストンピィ
1-4
3/4 5晴レガ&レガシーマニア予選(抜け)
2017年3月6日コメント (5)3月ですね
世間では卒業式がどうのとか騒がしい模様ですが当然そんなものに縁があるわけもなく、仮に縁があってもレガシーの大会を優先すんじゃねーかな?と思います
そんなこんなで卒業式、別れというものを意識してみると俺のデッキには死、生からの卒業が満ちてて、特にアップキープに現れてエンドステップ開始時にいつも戦場から卒業していくアイツがとても季節に合ってるのではないかと
そういう複雑な事情が俺の中で渦巻いた結果、今月はドレッジ使用強化推奨月間なのかなと思います。いやー、やむを得ない事情ってあるもんですね、困った困った^^
そんなこんなで
3/4 晴れレガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:サイド見直し
そこそこ勝ててたのでサイドの微調整をしなかった
上手く回っていてそこそこ勝ててるのを崩すのは怖いけど、勝率は少し落ちてきている。ならば勝ち負けの部分はある程度目をつぶって不要牌の洗い出しor冒険したサイドインしてみようかと
1R 4C続唱?@Haku君 ○×○
2R ブレード×○○
3R BUGコントロール? ○××
4R UWスピリット ××
5R フードチェイン ○××
6R 青黒赤若き紅蓮術士コントロール? ○○
1Rから強い人じゃん・・・とか思ってたらメインのコンボ対策無しとのことで取らせてもらってからでなんとか
4Rのスピリットはいい流れで進めてたらメインからMeddling Mage出てきてリターン封印で地上並べて耐えられてLO敗け。サイド後はMoat出てきて何も出来ず
全体的にキープまで遠くていまいち冴えないなー・・・って感じで3-3
全く根拠の無い事だけど、少しづつキープが悪くなっていく感じで下ブレに進んでいる感じがして嫌だなぁと
3/5 レガシーマニア予選
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:3月だからドレッジ
1R URデルバー ○○
2R 奇跡 ○○
3R エルドラージ ××
4R ジャンド ○××
5R アルーレン ○×○
6R デスタク ○×○
1R土地セットからLEDにDazeで迷わず1マナ払うと何故かうろたえる相手
これはミスったな・・・と思いながら立て直す前に押し込んでサイド後も勢いのままに
2R奇跡はやたら急かしてくる上に勝手に墓地を引っ掻き回す糞野郎だったからブチ切れぶっぱぶっ殺。1回目強めに注意したのに結局3回ぐらいガサガサされてすっげぇイライラした。プレイ見た感じあまり慣れてない感じだったから隣見ながら適当にプレイしてたら死んでた
3Rエルドラージは事故と相手なんでも持ってるキープ
3枚までマリガンして難題出されて手札見せないで畳んでサイド後、黒力線
とりあえずそこは読んでて自然の要求したけど返しにCotVでドロソ腐ってる間にgg
4Rのジャンドもキープがあああああ
5Rのアルーレンもキープに悩みながらなんとか
6Rの2本目は5枚キープでペタル、LED、セファコロ、セラピー、墓トロール
ペタルからセラピーでRIP叩き落して他に墓地対無いの確認、セファコロ起動枚数まで貯め込んでからLED割って起動したら忌み者で発掘持ち追放・・・さすがに理不尽感じたw
そんなこんなで4-2で予選抜け!疲れたああああ・・・
前日の嫌な感じはいらん事に的中してマリガンに次ぐマリガン地獄へ
それでも落ち方だったり、マリガン後の手札がギリギリだったりでなんとか戦えた感じでした
その後Fの集会場へ移動
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:惰性
1R 奇跡××
2R 魚 ○○
3R ポスト ×○×
疲れてたし、途中まで人数集まらなさそうで帰ろうと思ってたからやる気もなかったしでこんなもんかなって感じ
今週の予定 土日晴れ
土夜に飲み行く予定があるから、土曜も途中ドロップかもだし日曜起きれるかな・・・
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
35-22-1ID+3-3+4-2+1-2 43-29-1ID
各種デルバー
7-8+1-1 8-9
ストンピィ
1-4
私信:なおすけさん、ぎゃざガール夏スリーブ欲しいです。どこか予定が合いそうな時にお話しできたらなと思います^^
世間では卒業式がどうのとか騒がしい模様ですが当然そんなものに縁があるわけもなく、仮に縁があってもレガシーの大会を優先すんじゃねーかな?と思います
そんなこんなで卒業式、別れというものを意識してみると俺のデッキには死、生からの卒業が満ちてて、特にアップキープに現れてエンドステップ開始時にいつも戦場から卒業していくアイツがとても季節に合ってるのではないかと
そういう複雑な事情が俺の中で渦巻いた結果、今月はドレッジ使用強化推奨月間なのかなと思います。いやー、やむを得ない事情ってあるもんですね、困った困った^^
そんなこんなで
3/4 晴れレガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:サイド見直し
そこそこ勝ててたのでサイドの微調整をしなかった
上手く回っていてそこそこ勝ててるのを崩すのは怖いけど、勝率は少し落ちてきている。ならば勝ち負けの部分はある程度目をつぶって不要牌の洗い出しor冒険したサイドインしてみようかと
1R 4C続唱?@Haku君 ○×○
2R ブレード×○○
3R BUGコントロール? ○××
4R UWスピリット ××
5R フードチェイン ○××
6R 青黒赤若き紅蓮術士コントロール? ○○
1Rから強い人じゃん・・・とか思ってたらメインのコンボ対策無しとのことで取らせてもらってからでなんとか
4Rのスピリットはいい流れで進めてたらメインからMeddling Mage出てきてリターン封印で地上並べて耐えられてLO敗け。サイド後はMoat出てきて何も出来ず
全体的にキープまで遠くていまいち冴えないなー・・・って感じで3-3
全く根拠の無い事だけど、少しづつキープが悪くなっていく感じで下ブレに進んでいる感じがして嫌だなぁと
3/5 レガシーマニア予選
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:3月だからドレッジ
1R URデルバー ○○
2R 奇跡 ○○
3R エルドラージ ××
4R ジャンド ○××
5R アルーレン ○×○
6R デスタク ○×○
1R土地セットからLEDにDazeで迷わず1マナ払うと何故かうろたえる相手
これはミスったな・・・と思いながら立て直す前に押し込んでサイド後も勢いのままに
2R奇跡はやたら急かしてくる上に勝手に墓地を引っ掻き回す糞野郎だったからブチ切れぶっぱぶっ殺。1回目強めに注意したのに結局3回ぐらいガサガサされてすっげぇイライラした。プレイ見た感じあまり慣れてない感じだったから隣見ながら適当にプレイしてたら死んでた
3Rエルドラージは事故と相手なんでも持ってるキープ
3枚までマリガンして難題出されて手札見せないで畳んでサイド後、黒力線
とりあえずそこは読んでて自然の要求したけど返しにCotVでドロソ腐ってる間にgg
4Rのジャンドもキープがあああああ
5Rのアルーレンもキープに悩みながらなんとか
6Rの2本目は5枚キープでペタル、LED、セファコロ、セラピー、墓トロール
ペタルからセラピーでRIP叩き落して他に墓地対無いの確認、セファコロ起動枚数まで貯め込んでからLED割って起動したら忌み者で発掘持ち追放・・・さすがに理不尽感じたw
そんなこんなで4-2で予選抜け!疲れたああああ・・・
前日の嫌な感じはいらん事に的中してマリガンに次ぐマリガン地獄へ
それでも落ち方だったり、マリガン後の手札がギリギリだったりでなんとか戦えた感じでした
その後Fの集会場へ移動
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:惰性
1R 奇跡××
2R 魚 ○○
3R ポスト ×○×
疲れてたし、途中まで人数集まらなさそうで帰ろうと思ってたからやる気もなかったしでこんなもんかなって感じ
今週の予定 土日晴れ
土夜に飲み行く予定があるから、土曜も途中ドロップかもだし日曜起きれるかな・・・
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
35-22-1ID+3-3+4-2+1-2 43-29-1ID
各種デルバー
7-8+1-1 8-9
ストンピィ
1-4
私信:なおすけさん、ぎゃざガール夏スリーブ欲しいです。どこか予定が合いそうな時にお話しできたらなと思います^^
2/25 26 Fの集会場、エンダルレガシー
2017年2月27日コメント (2)先週書いたように、今月はやむをえない事情でゾンビ推奨月間なのですよと
そんなこんなで愛用されてる糞デッキなんですがコラガンとかいう異物が混じっています。最近聞かれる事が多いので一応まとめておくと
用途はFKZと同じで速攻全体付与
良く思える点については
・イチョリッドのご飯になる
・サイド後コラガン単体ビートダウンとかいう雑なゲームが出来る
・下が面倒くさい盤面でもコラガンで上から殴り殺す事が何度かあった
・それと大事なのはドラゴンかっこいい
悪い所はFKZより打点が低い事とカラカスで戻される事
でもFKZが上回るのはゾンビ4体からでコラガン6+8で14点、FKZは3×5で15点で僅か1点差
実際はナルコだったりイチョだったりが横にいたりブロッカーの有無、飛行の有無だったりで色々条件が変わってくるけど
そもそもそんぐらい叩き込んで盤面にゾンビやらドラゴンやら残ってたら投了されるし、フェッチやらイチョとかで多少削れてるからだいたい死んでるよね?そんじゃどっちでも変わんなくね?と思ってるのが本音のところ
コンボ相手や事故等で仕掛けが遅くなって1点残しでひっくり返されたらFKZに戻すかもしれないですね^^;
そもそも一点突破さんにフィニッシャーいらないんじゃない?と、それは確かにとも思ってるから抜いちまおうか悩んでる程度の存在なんですけどね
そんなこんなで
2/25 Fの集会場土曜レガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:肩慣らし
翌日のドラホーで使う予定だったからプレイの再確認的な
1R デスタク@ツボさん ○○?
2R アルーレン@やんま ××?
3R ゾンバー@主 ○○?
メモ取ってなかったから勝ち負けは合ってるけど細かい戦績は適当
1Rはブン回り×2、2Rはセラピーやら打点やら色々間に合わない微妙な回り方3Rは屍肉食らいに復讐蔦やら墓所這いを食われて橋を割られまくって苦戦したけどギリギリで
6人で残りのデッキは土地単とデルバー
この店のメタどうなってんだよ・・・まぁ、楽しいけどw
2/26 エンダル ドラホー討滅戦
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:君はドレッジが好きなフレンズなんだね
1R BGデプス ○×○
2R 奇跡@一点突破さん ×○○
3R 魚@ロベ君 ×○○
4R 奇跡@こじはるさん ×○×
5R スニーク ○××
メイン落としすぎw下手糞墓地野郎すぎて笑えるわこんなんwww
それよりか相手が上手かったのは事実だったりするんですが、メイン勝率80%言われてるドレッジで60%メイン落とすとか、このデッキ向いてないまであるwww
1Rは見たくもないぐらい苦手な土地デッキ。ドレッジ戦不慣れだったみたいで苦戦しながら
2Rはプレイ内容から手札までほぼ完ぺきに読まれ、的確にカウンター撃たれ続けたけどこちらのトップの方が強くてなんとか乗り越え
3Rは1本目に呪い捕らえ連打されて無理ゲーから2,3本目はイオナ祭り開催
4R俺がこじはるさんに勝てる日がくるのだろうか?
5R下がガチっててIDすると片方しかSE残れないからガチって敗け
正直なところスニーク相手なら速度差と、きれいなリストならサイドが檻1枚だからだいたい勝ったなぐらいのユルユルな気持ちで始めたらサイドの墓地対策が濃くて完璧に抑えられた
そんなこんなで3-2
メイン落としすぎは相手が上手かったり噛み合ったりしてるのもそうだけど、最近勝ってる慢心からキープ基準やプレイがゆるゆるになってる事も一因かと
特にスニーク戦では2本目後手から1t物漁りとセファコロLEDぶっぱで悩んでセファコロぶっぱしたら忌み者で発掘持ち追放されてリカバリーしきれず敗けた場面も
速度が大事な勝負とは言え、2Killなら十分だったしサイド後なら慎重に行くべきだったなと
普段は早めに切り替えられるのに珍しく引きずって未だに悔しく思うのは糞プレイした自覚があるから。上手くなりてぇな・・・
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定 土日晴れ
土曜も日曜も前日飲みが絡んでるから起きられたら行く感じに
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
30-19-1ID+2-1+3-2 35-22-1ID
各種デルバー
7-8+1-1 8-9
ストンピィ
1-4
そんなこんなで愛用されてる糞デッキなんですがコラガンとかいう異物が混じっています。最近聞かれる事が多いので一応まとめておくと
用途はFKZと同じで速攻全体付与
良く思える点については
・イチョリッドのご飯になる
・サイド後コラガン単体ビートダウンとかいう雑なゲームが出来る
・下が面倒くさい盤面でもコラガンで上から殴り殺す事が何度かあった
・それと大事なのはドラゴンかっこいい
悪い所はFKZより打点が低い事とカラカスで戻される事
でもFKZが上回るのはゾンビ4体からでコラガン6+8で14点、FKZは3×5で15点で僅か1点差
実際はナルコだったりイチョだったりが横にいたりブロッカーの有無、飛行の有無だったりで色々条件が変わってくるけど
そもそもそんぐらい叩き込んで盤面にゾンビやらドラゴンやら残ってたら投了されるし、フェッチやらイチョとかで多少削れてるからだいたい死んでるよね?そんじゃどっちでも変わんなくね?と思ってるのが本音のところ
コンボ相手や事故等で仕掛けが遅くなって1点残しでひっくり返されたらFKZに戻すかもしれないですね^^;
そもそも一点突破さんにフィニッシャーいらないんじゃない?と、それは確かにとも思ってるから抜いちまおうか悩んでる程度の存在なんですけどね
そんなこんなで
2/25 Fの集会場土曜レガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:肩慣らし
翌日のドラホーで使う予定だったからプレイの再確認的な
1R デスタク@ツボさん ○○?
2R アルーレン@やんま ××?
3R ゾンバー@主 ○○?
メモ取ってなかったから勝ち負けは合ってるけど細かい戦績は適当
1Rはブン回り×2、2Rはセラピーやら打点やら色々間に合わない微妙な回り方3Rは屍肉食らいに復讐蔦やら墓所這いを食われて橋を割られまくって苦戦したけどギリギリで
6人で残りのデッキは土地単とデルバー
この店のメタどうなってんだよ・・・まぁ、楽しいけどw
2/26 エンダル ドラホー討滅戦
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:君はドレッジが好きなフレンズなんだね
1R BGデプス ○×○
2R 奇跡@一点突破さん ×○○
3R 魚@ロベ君 ×○○
4R 奇跡@こじはるさん ×○×
5R スニーク ○××
メイン落としすぎw下手糞墓地野郎すぎて笑えるわこんなんwww
それよりか相手が上手かったのは事実だったりするんですが、メイン勝率80%言われてるドレッジで60%メイン落とすとか、このデッキ向いてないまであるwww
1Rは見たくもないぐらい苦手な土地デッキ。ドレッジ戦不慣れだったみたいで苦戦しながら
2Rはプレイ内容から手札までほぼ完ぺきに読まれ、的確にカウンター撃たれ続けたけどこちらのトップの方が強くてなんとか乗り越え
3Rは1本目に呪い捕らえ連打されて無理ゲーから2,3本目はイオナ祭り開催
4R俺がこじはるさんに勝てる日がくるのだろうか?
5R下がガチっててIDすると片方しかSE残れないからガチって敗け
正直なところスニーク相手なら速度差と、きれいなリストならサイドが檻1枚だからだいたい勝ったなぐらいのユルユルな気持ちで始めたらサイドの墓地対策が濃くて完璧に抑えられた
そんなこんなで3-2
メイン落としすぎは相手が上手かったり噛み合ったりしてるのもそうだけど、最近勝ってる慢心からキープ基準やプレイがゆるゆるになってる事も一因かと
特にスニーク戦では2本目後手から1t物漁りとセファコロLEDぶっぱで悩んでセファコロぶっぱしたら忌み者で発掘持ち追放されてリカバリーしきれず敗けた場面も
速度が大事な勝負とは言え、2Killなら十分だったしサイド後なら慎重に行くべきだったなと
普段は早めに切り替えられるのに珍しく引きずって未だに悔しく思うのは糞プレイした自覚があるから。上手くなりてぇな・・・
対戦して色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週の予定 土日晴れ
土曜も日曜も前日飲みが絡んでるから起きられたら行く感じに
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
30-19-1ID+2-1+3-2 35-22-1ID
各種デルバー
7-8+1-1 8-9
ストンピィ
1-4
2/18 BM、晴れ
2017年2月20日最近風強いですね
なんかバレンタインとかあったみたいで腐った皮膚の色や乾いた血の色、死蝋化した死体色、包帯剥いだミイラ色した食べ物送る習慣があるみたいですが
所詮ただの伝聞、俺の身辺ではそのような習慣は存在しません。し ま せ ん。
ただ、風が強いなと思う日常があっただけです
さて、そういった事から想起されるものと言ったら当然ゾンビですよね^^
今月もドレッジを多用する理由が出来てしまって困ったものです
エルカスが減ってMUDも見ないからTESやろうかなって思ってパーツを引っ張りだして絶賛放置なのはバレンタインだからドレッジを使う理由が出来たせいですね、部屋の散らかりを促進するバレンタインとかマジ廃止すればいいのに
なので
2/18 BMデュアラン杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:死体色をあなたに
1R ブレード ○○
2R フードグリフィン ×○×
3R URデルバー ○×○
4R ブレード ○××
2Rは事故勝ちからの3本目1t死儀礼で、置物無いなと踏んで自然の要求捨てたら檻が出た
一般的はサイドだと黒力線2+置物か何かだから黒力線も出てこないで1t死儀礼なら・・・っていう油断からの敗けで戒め
4Rも3本目2t目に何も無かったからセラピーとリターンを墓地に置いたまま返したら3t安らかな眠り
墓地も微妙で白相手に5/5ぐらいの墓トロール釣ってもあまりいいことないし橋も少なかったからセラピー温存もしょうがない、現状の墓地対策ならRIPなどないけどやっぱり油断が招いた敗けっぽい
相手がセオリー外れた事で読み切れなかったのは確かだけど、そういったことで足元すくわれるのは油断だろうな。やっぱ下手糞墓地野郎なんだよね
そんなこんなで時間も余ったし、モダン需要で値上がったレガシーで使わないであろうカードを売ったり5時の部出るために晴れへ
5時の部
使用デッキ:グリクシスデルバー
使用目的:練習
到着3時半からカード売ったりメシ屋探してフラついたりして時間潰すもさすがに1時間半は長いなー・・・と飽きてきたところでやっと開始
1R BYE
いやいやいや、まだ待てと?
もう待ち飽きたっていってんだろMTGやらせろちくしょうふざけんな
2R ANT ××
3kill、1tワーレン14体ありがとうございました^q^
MTGしたっけ?俺は何か・・・あれ、また長い待ち時間だ・・・
3R ポスト○×○
冬の宝珠でいじめた
なんか、ついてないな・・・って感じでした
今週末の予定
日曜 エンダル 土曜は多分仕事してると思うけど気分次第
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
28-17-1ID+2-2 30-19-1ID
各種デルバー
7-8+1-1 8-9
ストンピィ
1-4
なんかバレンタインとかあったみたいで腐った皮膚の色や乾いた血の色、死蝋化した死体色、包帯剥いだミイラ色した食べ物送る習慣があるみたいですが
所詮ただの伝聞、俺の身辺ではそのような習慣は存在しません。し ま せ ん。
ただ、風が強いなと思う日常があっただけです
さて、そういった事から想起されるものと言ったら当然ゾンビですよね^^
今月もドレッジを多用する理由が出来てしまって困ったものです
エルカスが減ってMUDも見ないからTESやろうかなって思ってパーツを引っ張りだして絶賛放置なのはバレンタインだからドレッジを使う理由が出来たせいですね、部屋の散らかりを促進するバレンタインとかマジ廃止すればいいのに
なので
2/18 BMデュアラン杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:死体色をあなたに
1R ブレード ○○
2R フードグリフィン ×○×
3R URデルバー ○×○
4R ブレード ○××
2Rは事故勝ちからの3本目1t死儀礼で、置物無いなと踏んで自然の要求捨てたら檻が出た
一般的はサイドだと黒力線2+置物か何かだから黒力線も出てこないで1t死儀礼なら・・・っていう油断からの敗けで戒め
4Rも3本目2t目に何も無かったからセラピーとリターンを墓地に置いたまま返したら3t安らかな眠り
墓地も微妙で白相手に5/5ぐらいの墓トロール釣ってもあまりいいことないし橋も少なかったからセラピー温存もしょうがない、現状の墓地対策ならRIPなどないけどやっぱり油断が招いた敗けっぽい
相手がセオリー外れた事で読み切れなかったのは確かだけど、そういったことで足元すくわれるのは油断だろうな。やっぱ下手糞墓地野郎なんだよね
そんなこんなで時間も余ったし、モダン需要で値上がったレガシーで使わないであろうカードを売ったり5時の部出るために晴れへ
5時の部
使用デッキ:グリクシスデルバー
使用目的:練習
到着3時半からカード売ったりメシ屋探してフラついたりして時間潰すもさすがに1時間半は長いなー・・・と飽きてきたところでやっと開始
1R BYE
いやいやいや、まだ待てと?
もう待ち飽きたっていってんだろMTGやらせろちくしょうふざけんな
2R ANT ××
3kill、1tワーレン14体ありがとうございました^q^
MTGしたっけ?俺は何か・・・あれ、また長い待ち時間だ・・・
3R ポスト○×○
冬の宝珠でいじめた
なんか、ついてないな・・・って感じでした
今週末の予定
日曜 エンダル 土曜は多分仕事してると思うけど気分次第
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
28-17-1ID+2-2 30-19-1ID
各種デルバー
7-8+1-1 8-9
ストンピィ
1-4
2/11.12 晴レガシー
2017年2月12日コメント (2)新環境ですね(何を今さら)
今ではレガシー民として墓地をこねくり回して遊ぶ日常ですが、多くの人が通って来たであろうスタン民を経過して今があるわけです
特に今でも高速デッキを愛用してるようにスタン時代も赤を主体とした高速デッキが好きで、FNMやゲームデイを荒らしまわったものです
スタンで赤単といえば初心者でもそこそこ勝てて金が無くても組みあがる、だけど上級者がガチで赤単をやるとサイド引かなきゃ絶対勝てないしサイド引いても上から決められる、そういったカッコ良さもありつつの、赤単は漢、漢だったら赤単、タッチカラーはホモか女子供がやる事みたいな赤単原理主義みたいな思想を持ってたこともあり、今でも赤は大好きな色です
で、何かに使えるかな?とかで新環境になるとリスト眺めて適当に買い物するんですけど今回は
Freejam Regent / 無秩序街の主 (4)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり(1)の支払いに代えてもよい。)
飛行
(1)(赤):ターン終了時まで、無秩序街の主は+2/+0の修整を受ける。
4/4
おお、マジかっけー。
1で置いたチャリスやら三なる宝球をタップしたら軽くなる?金属モックスも刻印無しで置いてマナ加速?猿人の指導霊じゃなくてペタルならサクらなくても?
これは新しいオモチャだ!!!
ストンピィをある程度遊んだ事があるなら共感を得られそうなぐらいストンピィ向けの肉!絶対強い!!!
ってことで
2/11 晴レガシー杯
使用デッキ:ドラゴンストンピィ
使用目的:エルフ、アグロヴとか死滅しろ
1R ブレード@みなみ君 ×○○
2R ローグ ○××
3R スニショ ××
4R ブレード ○××
5R デスタク ××
アカン、ゴミやんけこいつ
軽くなった=連打出来るではないからドラストのマナ域で動くなら他のオモチャでいいよね?
三球チャリスを躊躇いなく4積み出来て置いておける→間違ってないが不要牌を置いてる暇があるほどレガシー甘くない
不要牌飛ばすの&主を軽くするのに水晶球→これは罪を誘う者と合わせていいものだったけど、基本は無秩序街の主を弾くのに使われた
結果1-4の大惨事
回り方もなー・・・って感じだったけど、それ以上に雷破、雷口、 嵐の息吹のドラゴンでいいよな感がとんでもなくて反省っていうかやらかした感が・・・
誰かが結果出したらまた使ってみようかなー・・・
しかし、そのままじゃ納得いかないので5時の部へ
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:憂さ晴らし
BRリアニ ○○
デルバー? ○○
スニショ ○×○
怖かったのはBRリアニだけ、サイド引いてあっさり轢殺
デルバーさんは、ドレッジ戦の経験あまりない?って聞いたら久しぶりって言ってたけど経験薄かったんだろうなってバレバレ感溢れてて適当に轢殺
スニショは速度差
4パックもらったけど、気のせいだったんだろうな・・・剥いた記憶はあるけど何も残ってないや
2/12 晴レガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:憂さ晴らし
歴史的大敗を喫したなら初心に帰ろうとメインデッキで
1R ZOO ○○
2R 奇跡 ○○
3R スニショ ○○
4R BUGコン ○○
5R UBリアニ ID
ZOOっていうかナカティルが出てきてスゲー懐かしい気分に
しかし、青くなければ自殺以外にヤバい目はないので適当に回り見ながらプレイしてたら2つ斜め前の某氏が「俺のターン!」スリーブ
前日、5時の部で横に座った某氏がミラクルは疲れたとか言っててコンボ使いたいと言ってたな・・・そして「俺のターン!」スリーブこれは・・・と思ってたら手元にカードを並べ始めてドレッジ確定
眼前の盤面を適当に終わらせながらチラチラ見てたらやっぱ上手くてスゲーって
ZOOはなんか死んでた
奇跡戦は1killからの相手事故
後手1Tで平地置いてたからセラピーから封じ込める僧侶コールしたら外科が2枚あって死にかけた
スニショ=速度差
2T実物提示教育からグリセルをゾンビの群れとイチョでゴリ押しで勝てた
BUGコンは基本的に相性いいから・・・
リアニ 糞相性のためID申し込みで受けてくれて安心
4Rでドレッジマスターが切られるの見てて、糞相性(ドレッジ1:9リアニぐらい)を意識しながらドレッジ勝ってくれるだろうなって勝手に思い込んでたら普通に敗けてて無理かー・・・と
4Rで勝っても負けても地獄やん・・・とか思いながら4R勝ってからのID申し込みで受けてくれて、フリプしたらサイドがばっちり効いて勝てた
そんなこんなで(前日込み)7連勝+IDで1位頂きました!
ドレッジにとって環境がいいから入賞自体はけっこうあるけど1位は久しぶりなので超嬉しいっすね^^
特に今日はドレッジマスターと色々話してメインサイドの確認や考えの違い、サイドのin.out等を話こめたのはすげぇ収穫になったのが大きかったです
今週も対戦して下さって色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週末の予定
土 秋葉BMでデュアラン杯 日 Fの集会場でレガシー?Fは夕方からなので日中の大会を誰か教えてください
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
21-17+3-0+4-0+ID 28-17-1ID
各種デルバー
5-7+2-1 7-8
ストンピィ
1-4
今ではレガシー民として墓地をこねくり回して遊ぶ日常ですが、多くの人が通って来たであろうスタン民を経過して今があるわけです
特に今でも高速デッキを愛用してるようにスタン時代も赤を主体とした高速デッキが好きで、FNMやゲームデイを荒らしまわったものです
スタンで赤単といえば初心者でもそこそこ勝てて金が無くても組みあがる、だけど上級者がガチで赤単をやるとサイド引かなきゃ絶対勝てないしサイド引いても上から決められる、そういったカッコ良さもありつつの、赤単は漢、漢だったら赤単、タッチカラーはホモか女子供がやる事みたいな赤単原理主義みたいな思想を持ってたこともあり、今でも赤は大好きな色です
で、何かに使えるかな?とかで新環境になるとリスト眺めて適当に買い物するんですけど今回は
Freejam Regent / 無秩序街の主 (4)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり(1)の支払いに代えてもよい。)
飛行
(1)(赤):ターン終了時まで、無秩序街の主は+2/+0の修整を受ける。
4/4
おお、マジかっけー。
1で置いたチャリスやら三なる宝球をタップしたら軽くなる?金属モックスも刻印無しで置いてマナ加速?猿人の指導霊じゃなくてペタルならサクらなくても?
これは新しいオモチャだ!!!
ストンピィをある程度遊んだ事があるなら共感を得られそうなぐらいストンピィ向けの肉!絶対強い!!!
ってことで
2/11 晴レガシー杯
使用デッキ:ドラゴンストンピィ
使用目的:エルフ、アグロヴとか死滅しろ
1R ブレード@みなみ君 ×○○
2R ローグ ○××
3R スニショ ××
4R ブレード ○××
5R デスタク ××
アカン、ゴミやんけこいつ
軽くなった=連打出来るではないからドラストのマナ域で動くなら他のオモチャでいいよね?
三球チャリスを躊躇いなく4積み出来て置いておける→間違ってないが不要牌を置いてる暇があるほどレガシー甘くない
不要牌飛ばすの&主を軽くするのに水晶球→これは罪を誘う者と合わせていいものだったけど、基本は無秩序街の主を弾くのに使われた
結果1-4の大惨事
回り方もなー・・・って感じだったけど、それ以上に雷破、雷口、 嵐の息吹のドラゴンでいいよな感がとんでもなくて反省っていうかやらかした感が・・・
誰かが結果出したらまた使ってみようかなー・・・
しかし、そのままじゃ納得いかないので5時の部へ
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:憂さ晴らし
BRリアニ ○○
デルバー? ○○
スニショ ○×○
怖かったのはBRリアニだけ、サイド引いてあっさり轢殺
デルバーさんは、ドレッジ戦の経験あまりない?って聞いたら久しぶりって言ってたけど経験薄かったんだろうなってバレバレ感溢れてて適当に轢殺
スニショは速度差
4パックもらったけど、気のせいだったんだろうな・・・剥いた記憶はあるけど何も残ってないや
2/12 晴レガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:憂さ晴らし
歴史的大敗を喫したなら初心に帰ろうとメインデッキで
1R ZOO ○○
2R 奇跡 ○○
3R スニショ ○○
4R BUGコン ○○
5R UBリアニ ID
ZOOっていうかナカティルが出てきてスゲー懐かしい気分に
しかし、青くなければ自殺以外にヤバい目はないので適当に回り見ながらプレイしてたら2つ斜め前の某氏が「俺のターン!」スリーブ
前日、5時の部で横に座った某氏がミラクルは疲れたとか言っててコンボ使いたいと言ってたな・・・そして「俺のターン!」スリーブこれは・・・と思ってたら手元にカードを並べ始めてドレッジ確定
眼前の盤面を適当に終わらせながらチラチラ見てたらやっぱ上手くてスゲーって
ZOOはなんか死んでた
奇跡戦は1killからの相手事故
後手1Tで平地置いてたからセラピーから封じ込める僧侶コールしたら外科が2枚あって死にかけた
スニショ=速度差
2T実物提示教育からグリセルをゾンビの群れとイチョでゴリ押しで勝てた
BUGコンは基本的に相性いいから・・・
リアニ 糞相性のためID申し込みで受けてくれて安心
4Rでドレッジマスターが切られるの見てて、糞相性(ドレッジ1:9リアニぐらい)を意識しながらドレッジ勝ってくれるだろうなって勝手に思い込んでたら普通に敗けてて無理かー・・・と
4Rで勝っても負けても地獄やん・・・とか思いながら4R勝ってからのID申し込みで受けてくれて、フリプしたらサイドがばっちり効いて勝てた
そんなこんなで(前日込み)7連勝+IDで1位頂きました!
ドレッジにとって環境がいいから入賞自体はけっこうあるけど1位は久しぶりなので超嬉しいっすね^^
特に今日はドレッジマスターと色々話してメインサイドの確認や考えの違い、サイドのin.out等を話こめたのはすげぇ収穫になったのが大きかったです
今週も対戦して下さって色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
今週末の予定
土 秋葉BMでデュアラン杯 日 Fの集会場でレガシー?Fは夕方からなので日中の大会を誰か教えてください
戦績 集計期間2017/01/01から
ドレッジ
21-17+3-0+4-0+ID 28-17-1ID
各種デルバー
5-7+2-1 7-8
ストンピィ
1-4
例えばどうやって無理矢理ゾンビにこじつけるかとか生きるのに全く必要ないことを考えるのもまた一興かと思います・・・
が、そうそう手頃にゾンビな話題が転がってるわけもなく、エルドラージが数を減らしてるからANTでも使うかと思いながら適当にネット漁りつつ注文した俺の荷物どこらへんだろう?とか軽い気持ちで追跡を開いたら
J a m a i c a
ジャマイカと言えばカリブ、カリブといえばブードゥー、ブードゥーと言えばグラボじゃなくてゾンビ!ゾンビ!ゾンビ!
そんなことより、回を重ねるごとに不信感が募るファッキンUSPSとかいう糞以下のファッキン郵便屋(正月挟んだらファッキン3週間かかったり、追跡でお前のファッキン荷物なんかないとか、届いてるのにファッキンケネディ国内から出てない事になってたり)
ジャマイカってマジなんなんだよもー・・・とか思ってたら、なんかニューヨークにジャマイカ駅ってあるらしいっすね、でも疑われてもしょうがないよね?
ということで週末はジャマイカ気分でドレッジを使う事に
2/4 晴れレガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:暇つぶし
なんつーか、仕事でもしようかと思ってたけど休みになった(した)ので適当に遊びに
ただ遊ぶのもなんだし外科環境ではマトを増やすのも有効だから、勝ち負けは気にしないですっごい久しぶりに恐血鬼入れて遊んでみようかと
1R BUGカス ××
2R スニーク ○○
3R 奇跡 ○×○
4R かとうさん ××
5R MUD? ××
6R 待ち人来たらず勝ち
MUDに?が付いてるのはそんな感じとしか言いようがなくて
相手1Tモノリス3連打から金属製の巨像が出てきて失禁しそうになった感じ
返し適当に掘ってナルコだゾンビだで適当に受け流して残りライブラリー6枚まで戦ってライブラリーには橋が2枚とコラガンとかいうノイズが入ってるのを知ってて、普通に通常ドローしながら適当に6t殴れば相手が死ぬのも知ってて墓トロールで6ドレッジ
多分、1t巨像をひっくり返してかつ格好良く勝ちたいとかそんな事考えてたと思うんだ
そこからゾンビわかせてイチョが走って盤面は勝ち確までもってきた、欲張っていいんじゃないかと?
そしてドヤってコラガンリターンして殴ろうとしたらカラカスでコラガン戻されてゾンビ殴れずLO敗け
結果は2-3?3-3?公式では3-3
反省します><
2/5 東京MTG 土地争奪レガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:調整のあれこれ確認
恐血鬼型が最適解なわけない自覚はすでにあったわけで、縫合体を試した事もあってそれでも縫合体を避けてきたのはサイド後に弱く感じた場面が多かったから
誘発条件を満たすためにはナルコかイチョが戻る事が前提になってて、そこに外科を当てられて墓地で腐りっぱなしになることが多かったのが感じ悪くてだんだん避けるように
しかし他にそれ以上に強い選択肢が無いもの事実だったり、前の日にドレッジマスターとちょっと話したのもあって久しぶりの2投入で大会へ
1R バーン ×○○
2R BRリアニ ○××
3R スニーク ○○
4R ブレード(みなみ君)○×○
5R オムニ(なめこさん)×○○
対リアニ戦は死体発掘スタック忌み者×2で忌み者ビートダウンで決まったかと思ったけどけどライフ1からエリシュ釣られて諦めて敗け・・・
と思いきや、縫合体×2(P/T 3/3)を戻せば1体すり抜けで勝ててたね、見落とし怖い(´・ω・`)
そして定番となった最終戦での蹴落とし合いでなめこさん
メイン持ってかれて絶望感じたけど、なんとか2本目取って3本目は相手事故
結果4-1で4位
ドレッジみたいな化石とか忘れられた過去の存在みたいなので上位入賞自体は嬉しいけど、勝てるとこ見逃しウンコ墓地野郎ってのは肝に銘じておきたい
その後ギリギリでFの集会場まで移動
使用デッキ:グリクシスデルバー
使用目的:練習
本当は土曜の晴れ杯もデルバーで行こうと思ったのに、前日にフリプして改善点を話し合って色々調整したら飽きたとかそんなんだったので
1R フードグリフィン@やっさん ○××
コンボ使って頑張っても五分切りそうなのに、よちよち歩きデルバーとかいい鴨じゃないですか・・・
2R 4Cデルバー@やんま ○×○
いい勝負で迎えた3本目で俺のブン回り
3R 魔改造ポスト@ベー ○○
相手事故事故。土地デッキだけど土地しか見てないから勝てた
結果2-1
勝ちは相手事故からのサイド後の感想戦でほとんど間違ってる事が発覚して色々ヘコむ
番外編
ツボさんのデスタクにフリプ申し込んで心を丁寧にハンマーで砕いてミキサーで粉々ににしてすり鉢で細かい粒子になるまですりつぶされる
・・・とりあえず、デルバーも少しづつ練習しよう・・・
今週末の予定
土日で晴れ・・・もしかしたらダルいとかで片方行かないかな?
戦績
ドレッジ
14-13+3-3+4-1 21-17
各種デルバー
5-7+2-1 7-8
今週も対戦して下さって色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
が、そうそう手頃にゾンビな話題が転がってるわけもなく、エルドラージが数を減らしてるからANTでも使うかと思いながら適当にネット漁りつつ注文した俺の荷物どこらへんだろう?とか軽い気持ちで追跡を開いたら
J a m a i c a
ジャマイカと言えばカリブ、カリブといえばブードゥー、ブードゥーと言えばグラボじゃなくてゾンビ!ゾンビ!ゾンビ!
そんなことより、回を重ねるごとに不信感が募るファッキンUSPSとかいう糞以下のファッキン郵便屋(正月挟んだらファッキン3週間かかったり、追跡でお前のファッキン荷物なんかないとか、届いてるのにファッキンケネディ国内から出てない事になってたり)
ジャマイカってマジなんなんだよもー・・・とか思ってたら、なんかニューヨークにジャマイカ駅ってあるらしいっすね、でも疑われてもしょうがないよね?
ということで週末はジャマイカ気分でドレッジを使う事に
2/4 晴れレガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:暇つぶし
なんつーか、仕事でもしようかと思ってたけど休みになった(した)ので適当に遊びに
ただ遊ぶのもなんだし外科環境ではマトを増やすのも有効だから、勝ち負けは気にしないですっごい久しぶりに恐血鬼入れて遊んでみようかと
1R BUGカス ××
2R スニーク ○○
3R 奇跡 ○×○
4R かとうさん ××
5R MUD? ××
6R 待ち人来たらず勝ち
MUDに?が付いてるのはそんな感じとしか言いようがなくて
相手1Tモノリス3連打から金属製の巨像が出てきて失禁しそうになった感じ
返し適当に掘ってナルコだゾンビだで適当に受け流して残りライブラリー6枚まで戦ってライブラリーには橋が2枚とコラガンとかいうノイズが入ってるのを知ってて、普通に通常ドローしながら適当に6t殴れば相手が死ぬのも知ってて墓トロールで6ドレッジ
多分、1t巨像をひっくり返してかつ格好良く勝ちたいとかそんな事考えてたと思うんだ
そこからゾンビわかせてイチョが走って盤面は勝ち確までもってきた、欲張っていいんじゃないかと?
そしてドヤってコラガンリターンして殴ろうとしたらカラカスでコラガン戻されてゾンビ殴れずLO敗け
結果は2-3?3-3?公式では3-3
反省します><
2/5 東京MTG 土地争奪レガシー
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:調整のあれこれ確認
恐血鬼型が最適解なわけない自覚はすでにあったわけで、縫合体を試した事もあってそれでも縫合体を避けてきたのはサイド後に弱く感じた場面が多かったから
誘発条件を満たすためにはナルコかイチョが戻る事が前提になってて、そこに外科を当てられて墓地で腐りっぱなしになることが多かったのが感じ悪くてだんだん避けるように
しかし他にそれ以上に強い選択肢が無いもの事実だったり、前の日にドレッジマスターとちょっと話したのもあって久しぶりの2投入で大会へ
1R バーン ×○○
2R BRリアニ ○××
3R スニーク ○○
4R ブレード(みなみ君)○×○
5R オムニ(なめこさん)×○○
対リアニ戦は死体発掘スタック忌み者×2で忌み者ビートダウンで決まったかと思ったけどけどライフ1からエリシュ釣られて諦めて敗け・・・
と思いきや、縫合体×2(P/T 3/3)を戻せば1体すり抜けで勝ててたね、見落とし怖い(´・ω・`)
そして定番となった最終戦での蹴落とし合いでなめこさん
メイン持ってかれて絶望感じたけど、なんとか2本目取って3本目は相手事故
結果4-1で4位
ドレッジみたいな化石とか忘れられた過去の存在みたいなので上位入賞自体は嬉しいけど、勝てるとこ見逃しウンコ墓地野郎ってのは肝に銘じておきたい
その後ギリギリでFの集会場まで移動
使用デッキ:グリクシスデルバー
使用目的:練習
本当は土曜の晴れ杯もデルバーで行こうと思ったのに、前日にフリプして改善点を話し合って色々調整したら飽きたとかそんなんだったので
1R フードグリフィン@やっさん ○××
コンボ使って頑張っても五分切りそうなのに、よちよち歩きデルバーとかいい鴨じゃないですか・・・
2R 4Cデルバー@やんま ○×○
いい勝負で迎えた3本目で俺のブン回り
3R 魔改造ポスト@ベー ○○
相手事故事故。土地デッキだけど土地しか見てないから勝てた
結果2-1
勝ちは相手事故からのサイド後の感想戦でほとんど間違ってる事が発覚して色々ヘコむ
番外編
ツボさんのデスタクにフリプ申し込んで心を丁寧にハンマーで砕いてミキサーで粉々ににしてすり鉢で細かい粒子になるまですりつぶされる
・・・とりあえず、デルバーも少しづつ練習しよう・・・
今週末の予定
土日で晴れ・・・もしかしたらダルいとかで片方行かないかな?
戦績
ドレッジ
14-13+3-3+4-1 21-17
各種デルバー
5-7+2-1 7-8
今週も対戦して下さって色々勉強させていただいた皆様、ありがとうございました^^
1/28 29レガシーあれこれ
2017年1月30日「昨日、秋葉で似てるなーと思ったけど、いつものバンダナ無いからわかんなかったです」と、超上手い奇跡の人に言われました
タオルこそが本体、動くタオル、再活タオル、死タオル発掘、戦慄のタオル、御霊のタオル、浅すぎたタオル、ゴルガリの墓タオル、イチョタオルリッド、夏の間は実は冷えピタがタオル裏に貼られてる墓地とタオルマニアです
タオルでゲシュタルト崩壊起こしたの初めてだな・・・
出かけるのに髪の毛を整えるぐらいならタオル巻いてごまかすのが手っ取り早くていいんですけど、そろそろ考えようかな・・・
そんなこんなで1/28秋葉原BMデュアラン杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:惰性
ニックフィット ○○
奇跡 ○××
バーン ×○○
URデルバー ××
ニックフィットさんは金かけないでレガシー参入出来るニックフィット、って売り文句に釣られて始めたばかりなニックフィットさんなんだろうなぁ感溢れる感じだったので誘発とか丁寧に解説して、ベテランいたから殴らないで適当に墓地肥やしてたら
「デッキなくなっちゃいそうですね?」
とか煽られたから次ターンに踏みつぶして、サイド後は橋に外科撃たれたからキツいなーとか茶番しながらコラガンとかいうオモチャで蹂躙した
バーンの人は晴れでも見かける外国の人で
「日本人の方が金髪とかよくわかんないっすね?」
とかいう謎の会話から綺麗な金髪だとか言われてちょっと嬉しかった案件
URデルバーは・・・出てきた当初からURデルバーには苦手意識抱えてるし上手い人だしで順当にさばかれた
1/29 晴レガシー杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:惰性・・・
前の日にデルバーの上手い人から色々お話聞けたからURデルバーor果敢組もうと思ってたけど、前の日に12時過ぎまで飲んでたせいでデッキ組み上げるので精一杯でリスト書く時間なかったから断念
黒t緑リアニ ○○
BUGデルバー ×○×
ポスト ×○○
UR果敢 ××
ゾンバー? ××
食物連鎖 ○××
なんつーか落ち方が悪いに尽きる感じ
残りのマナソースを数えて通常ドローしてみれば引かず、落とせば繋がらず、挙句サイド読み違えで黒力線で0kill食らうやらと色々ダメな感じが・・・
0killの部分を振り返ると、サイドから即断で2枚出して数枚めくってから追加で1枚出した(はず)だったから外科と何かかな読みから忌み者inしたら黒力線
後から横で見てた奴に聞いたら黒力線は2枚だったとかで、ちょっと読み切れる範囲超えてたなー・・・とか言い訳したい
プレイで反省案件ありつつの、もう1回マリガン出来たかな?って思う盤面もありで結構ダメな感じ
違うデッキで行こうと思ってからの惰性で慣れたデッキは、デッキにも覇気やら気合やらが乗ってなくて落ちも悪い、そんな気がします
今週末の予定
2/5 東京MTG 土地争奪レガシー
戦績
ドレッジ
10-7+2-2+2-4 14-13
各種デルバー
3-2+2-5 5-7
タオルこそが本体、動くタオル、再活タオル、死タオル発掘、戦慄のタオル、御霊のタオル、浅すぎたタオル、ゴルガリの墓タオル、イチョタオルリッド、夏の間は実は冷えピタがタオル裏に貼られてる墓地とタオルマニアです
タオルでゲシュタルト崩壊起こしたの初めてだな・・・
出かけるのに髪の毛を整えるぐらいならタオル巻いてごまかすのが手っ取り早くていいんですけど、そろそろ考えようかな・・・
そんなこんなで1/28秋葉原BMデュアラン杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:惰性
ニックフィット ○○
奇跡 ○××
バーン ×○○
URデルバー ××
ニックフィットさんは金かけないでレガシー参入出来るニックフィット、って売り文句に釣られて始めたばかりなニックフィットさんなんだろうなぁ感溢れる感じだったので誘発とか丁寧に解説して、ベテランいたから殴らないで適当に墓地肥やしてたら
「デッキなくなっちゃいそうですね?」
とか煽られたから次ターンに踏みつぶして、サイド後は橋に外科撃たれたからキツいなーとか茶番しながらコラガンとかいうオモチャで蹂躙した
バーンの人は晴れでも見かける外国の人で
「日本人の方が金髪とかよくわかんないっすね?」
とかいう謎の会話から綺麗な金髪だとか言われてちょっと嬉しかった案件
URデルバーは・・・出てきた当初からURデルバーには苦手意識抱えてるし上手い人だしで順当にさばかれた
1/29 晴レガシー杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:惰性・・・
前の日にデルバーの上手い人から色々お話聞けたからURデルバーor果敢組もうと思ってたけど、前の日に12時過ぎまで飲んでたせいでデッキ組み上げるので精一杯でリスト書く時間なかったから断念
黒t緑リアニ ○○
BUGデルバー ×○×
ポスト ×○○
UR果敢 ××
ゾンバー? ××
食物連鎖 ○××
なんつーか落ち方が悪いに尽きる感じ
残りのマナソースを数えて通常ドローしてみれば引かず、落とせば繋がらず、挙句サイド読み違えで黒力線で0kill食らうやらと色々ダメな感じが・・・
0killの部分を振り返ると、サイドから即断で2枚出して数枚めくってから追加で1枚出した(はず)だったから外科と何かかな読みから忌み者inしたら黒力線
後から横で見てた奴に聞いたら黒力線は2枚だったとかで、ちょっと読み切れる範囲超えてたなー・・・とか言い訳したい
プレイで反省案件ありつつの、もう1回マリガン出来たかな?って思う盤面もありで結構ダメな感じ
違うデッキで行こうと思ってからの惰性で慣れたデッキは、デッキにも覇気やら気合やらが乗ってなくて落ちも悪い、そんな気がします
今週末の予定
2/5 東京MTG 土地争奪レガシー
戦績
ドレッジ
10-7+2-2+2-4 14-13
各種デルバー
3-2+2-5 5-7
1/22 晴レガシー
2017年1月22日コメント (2)寒いですね、ここ数日は雪が降るの降らないのとニュースの見出しが出てて納得の寒さといったところかなと
寒いとか雪とかそこから連想されるものは当然、処刑山デッド・スノウで元気良く突撃するゾンビ、またはゾンビ、あるいはゾンビといったものではないでしょうか?
個人的にはジョージ・A・ロメロ監督の古き良きゾンビが好きなので走るゾンビはあまりなー・・・と思いつつ、いつもFKZやコラガンで走らせてるのは内緒
そんなこんなでレガシー杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:デッドスノウの再現
1R 三浦さん ×○○
1本目は相手の死儀礼に1つづつ餌をあげてく事故
2R スリヴァー ○×○
2本目はサイドミスと外科2発
3R ジャンド ○×○
次ターンにアクティブになる死儀礼が立っててイチョが場にいてエンドで墓地に落ちる盤面で墓トロールを戦慄の復活で9/9とゾンビが数体
衰微、リリアナ、毒の濁流が除去候補で衰微、リリアナはゾンビでケアして衰微は無視
イチョに対して死儀礼起動なら墓トロール9点パンチ、濁流なら9点ペイのゾンビが盤面に残るとこまで計算した久々の墓トロール強いプレイ
前はちゃんと出来てたのに墓地対が糞化したり奇跡流行ってからこういうプレイあまりしてなくて寂しかったので超満足した
4R 奇跡 ×○×
事故、ドブン、あの人上手すぎやで・・・
5R ダークマーベリック(なおすけさん) ××
いまいち初手が嚙み合わず
マリガンするには微妙だけどキープもしたくないような・・・×2
セファコロ、LED、ルーティング、発掘持ち&何かで5枚みたいな煮え切らない手札から死儀礼や漁る軟泥でズルズルと盤面押されて敗け
同じ負けるならしっかりマリガンって毎回反省してるふりしかしてない下手糞墓地野郎事案
6R オムニ(なめこさん) ×○○
この人と喫煙所で和やかに会話してると直後に殺意の応酬がパターン化されつつあって草
2敗だから下当たりしてたら譲ろうかなと思ったけど、上から4番目の席だったから勝てばお小遣いの目があったから続行
内容的にはドブン、ドブン、ドブンといったところで
1本目はギタ調から島立ててターンもらったからカウンターはピアスだろうと読んでLEDぶっぱから打開撃ったらwillで上手いなぁと感心してたら殺された
結果は4-2で5位のお小遣いゲット
今日心掛けた事は、墓地対が環境全体で外科に寄ってるから入る数が少なくてもしっかり忌み者をサイドインしていく事
環境的に墓地対が少ないからメインの速度をあまり落とさない形で忌み者を追加する事で、引けてた場合にプレイの幅が広がるのでは?と
結果、忌み者が強かった盤面は少なかったけど相手のサイドを見ると忌み者inが妥当だった事が多くて当面はこの方針で行けるのではと思いました
戦績
ドレッジ
6-5+4-2 10-7
各種デルバー
3-2+2-5 5-7
今週の予定
28日デュアラン杯29日晴レガシー
今日の大会で勉強させて頂いた皆様、ありがとうございました^^
寒いとか雪とかそこから連想されるものは当然、処刑山デッド・スノウで元気良く突撃するゾンビ、またはゾンビ、あるいはゾンビといったものではないでしょうか?
個人的にはジョージ・A・ロメロ監督の古き良きゾンビが好きなので走るゾンビはあまりなー・・・と思いつつ、いつもFKZやコラガンで走らせてるのは内緒
そんなこんなでレガシー杯
使用デッキ:ドレッジ
使用目的:デッドスノウの再現
1R 三浦さん ×○○
1本目は相手の死儀礼に1つづつ餌をあげてく事故
2R スリヴァー ○×○
2本目はサイドミスと外科2発
3R ジャンド ○×○
次ターンにアクティブになる死儀礼が立っててイチョが場にいてエンドで墓地に落ちる盤面で墓トロールを戦慄の復活で9/9とゾンビが数体
衰微、リリアナ、毒の濁流が除去候補で衰微、リリアナはゾンビでケアして衰微は無視
イチョに対して死儀礼起動なら墓トロール9点パンチ、濁流なら9点ペイのゾンビが盤面に残るとこまで計算した久々の墓トロール強いプレイ
前はちゃんと出来てたのに墓地対が糞化したり奇跡流行ってからこういうプレイあまりしてなくて寂しかったので超満足した
4R 奇跡 ×○×
事故、ドブン、あの人上手すぎやで・・・
5R ダークマーベリック(なおすけさん) ××
いまいち初手が嚙み合わず
マリガンするには微妙だけどキープもしたくないような・・・×2
セファコロ、LED、ルーティング、発掘持ち&何かで5枚みたいな煮え切らない手札から死儀礼や漁る軟泥でズルズルと盤面押されて敗け
同じ負けるならしっかりマリガンって毎回反省してるふりしかしてない下手糞墓地野郎事案
6R オムニ(なめこさん) ×○○
この人と喫煙所で和やかに会話してると直後に殺意の応酬がパターン化されつつあって草
2敗だから下当たりしてたら譲ろうかなと思ったけど、上から4番目の席だったから勝てばお小遣いの目があったから続行
内容的にはドブン、ドブン、ドブンといったところで
1本目はギタ調から島立ててターンもらったからカウンターはピアスだろうと読んでLEDぶっぱから打開撃ったらwillで上手いなぁと感心してたら殺された
結果は4-2で5位のお小遣いゲット
今日心掛けた事は、墓地対が環境全体で外科に寄ってるから入る数が少なくてもしっかり忌み者をサイドインしていく事
環境的に墓地対が少ないからメインの速度をあまり落とさない形で忌み者を追加する事で、引けてた場合にプレイの幅が広がるのでは?と
結果、忌み者が強かった盤面は少なかったけど相手のサイドを見ると忌み者inが妥当だった事が多くて当面はこの方針で行けるのではと思いました
戦績
ドレッジ
6-5+4-2 10-7
各種デルバー
3-2+2-5 5-7
今週の予定
28日デュアラン杯29日晴レガシー
今日の大会で勉強させて頂いた皆様、ありがとうございました^^